職名 |
教授 |
ホームページ |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
北欧諸国における医療・介護分野へのICT利活用の考察
田井 義人
日本福祉介護情報学会誌 2015年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
京都市左京区の介護事業者「ケア・ステーションおもいやり」における介護サービスのICT利活用による業務改善の分析
田井 義人
日本福祉介護情報学会誌 2012年04月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
福祉サービスとしての徳島県上勝町のいろどり事業のイノベーション普及分析
松永 公廣
情報文化学会誌16 ( 2 ) P31-37 2010年12月
共著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
地域研究から見た「日本の再生」-岩手県陸前高田市での震災ボランティアを体験してー
田井義人,武内慎司
地域研究交流 ( 地方シンクタンク協議会 ) VOL27 ( NO.2 ) 2 - 4 2012年01月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著
特集
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
介護分野での情報化への一考察 地域共生社会におけるICT化プラットフォーム形成のための環境整備について
日本福祉介護情報学会第21回研究大会 立教大学池袋キャンパス本館1201,1202教室 国内会議 口頭発表(一般)
2019年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第21回全国大会要旨集 10 - 11 2019年12月
-
高齢者等の就労へのICT利活用による福祉・介護分野での社会保障環境財源対策への一考察 ―モザイク型就労と「手続き記憶」へのICT利活用の考察からー
日本福祉介護情報学会第19回研究大会 岩手県立大学アイーナキャンパス 国内会議 口頭発表(一般)
2018年11月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第19回研究大会開催プログラム・要旨 52 - 53 2018年11月
-
地域共生社会におけるICT利活用抽出環境への一考察ービュートゾルフモデルを基にー
日本福祉介護情報学会第18回研究大会 立教大学池袋キャンパス11号館 国内会議 口頭発表(一般)
2017年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第18回研究大会開催要綱 3 - 3 2017年12月
-
自由論題セッション 人口減少時代の基礎自治体の制度的考察ー広域連携の限界・人口動態等の事例検証からー
日本地方自治研究学会第34回全国大会自由論題報告セッション 松山大学樋又キャンパス 国内会議 口頭発表(一般)
2017年09月【発表要旨集】 日本地方自治研究学会第34回大会プログラム
-
地域包括ケアとしての介護サービスへのICT利活用の一考察
日本福祉介護情報学会第17回研究大会 兵庫県立大学 国内会議 口頭発表(一般)
2016年12月【発表要旨集】 日本福祉介護情報学会第17回研究大会プログラム 3 - 3 2016年12月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
滋賀大学事業仕分け研究会コアメンバ
滋賀大学事業仕分け研究会コアメンバとして同大学の石井教授と各市の事業仕分け事業に参画、現在に至る。