Presentations -
-
線虫を用いた温度感受性の精子形成関連遺伝子の探索
関西中部地区線虫勉強会 関西学院大学梅田キャンパス Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.01Announcement date:2025.01.10
-
線虫セリンプロテアーゼ遺伝子try-7は父性因子か?
関西中部地区線虫勉強会 関西学院大学梅田キャンパス Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.01Announcement date:2025.01.10
-
線虫精子の形成・活性化を惹起する化合物DDI-5のマウス生殖系における効果の検討
第47回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.11Announcement date:2024.11.27
-
線虫における温度感受性の精子形成機構にはtRNAメチル基転移酵素遺伝子nsun-2が関与している
第47回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.11Announcement date:2024.11.29
-
線虫セリンプロテアーゼ遺伝子try-7の雄性生殖における機能解析
第47回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.11Announcement date:2024.11.29
-
線虫のセリンプロテアーゼ阻害タンパク質SWM-1を用いた新規精細胞活性化因子の同定
第47回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.11Announcement date:2024.11.28
-
線虫tRNAメチル基転移酵素NSUN-2は温度感受性の精子形成に関与する
第95回日本動物学会 長崎大会 長崎大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2024.09Announcement date:2024.09.12
-
線虫における温度感受性の精子形成にはtRNAメチル基転移酵素NSUN-2が関与する
線虫研究の未来を創る会2024 オンライン開催 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.08Announcement date:2024.08.28
-
線虫の精子形成における新規温度感受性経路にはtRNAメチル基転移酵素遺伝子nsun-2が関与する
関西地区線虫勉強会2023 関西学院大学梅田キャンパス Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.01Announcement date:2024.01.20
-
ベンジルアミン系化合物DDI-4をプローブとした線虫とマウスの精子活性化における共通因子の同定
日本分子生物学会 第46回年会 神戸ポートアイランド Japan Poster presentation
2023.12Announcement date:2023.12.06
-
ベンジルアミン系化合物をプローブとした線虫とマウスに共通する精子活性化因子の同定
日本動物学会 第94回山形大会 山形大学 Japan Domestic presentation Poster presentation
2023.09Announcement date:2023.09.07
-
ベンジルアミン系化合物DDI-4をプローブとした線虫とマウスに保存されている 精子活性化機構の探索
線虫研究の未来を創る会2023 理研BDR Japan Domestic presentation Poster presentation
2023.08Announcement date:2023.08.17
-
DDI-4 is a compound enabling to elucidate the common mechanism underlying sperm activation in C. elegans and mice
Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development Holderness School United States International presentation Poster presentation
2023.07Announcement date:2023.07.26
-
線虫における新規の精子活性化経路にはtRNAメチル基転移酵素nsun-2が関与する
関西地区線虫勉強会2023 関西学院大学梅田キャンパス Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.01 -
tRNAメチル基転移酵素遺伝子nsun-2は線虫精子の活性化に関与している
第45回日本分子生物学会年会 幕張メッセ Domestic presentation Poster presentation
2022.11-2022.12 -
線虫とマウスに共通する精子活性化関連因子の同定
日本動物学会 第93回 早稲田大会 早稲田大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
線虫精子とマウス精子の活性化に関与する共通因子の同定
線虫研究の未来を創る会 2022 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.08 -
線虫をスクリーニングで使用した男性不妊治療薬・検査薬のシード化合物の同定
日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.06 -
The C. elegans spermiogenesis-inducing compound DDI-4 can trigger the acrosome reaction in mouse spermatozoa
23rd International C. elegans Conference Online International presentation Poster presentation
2021.06 -
線虫精子を活性化する化合物DDI-4は マウス精子における先体反応を惹起する
第67回日本生化学会近畿支部例会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.05 -
化合物DDI-4は線虫およびマウス精子を活性化する
2021年度日本動物学会近畿支部研究発表会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.05 -
DDI-4は線虫精子とマウス精子を活性化する化合物である
第43回日本分子生物学会年会 オンライン Domestic presentation Poster presentation
2020.12 -
線虫の雄性生殖細胞特異的スクランブラーゼ遺伝子の機能解析
第42回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 Domestic presentation Poster presentation
2019.12 -
理学的および遺伝学的解析による線虫の精子形成における新規経路の同定
第42回日本分子生物学会年会 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡 Domestic presentation Poster presentation
2019.12 -
A combination of pharmacologic and genetic analyses enables to identify a new pathway for C. elegans spermiogenesis
Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development Holderness, MA, USA International presentation Poster presentation
2019.07-2019.08 -
Phenotypic analysis of C. elegans mutants lacking male germline-enriched scramblase genes
Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development Holderness, MA, USA International presentation Poster presentation
2019.07-2019.08 -
薬理学的および遺伝学的手法による線虫(C. elegans)の精子形成関連因子の同定
第41回日本分子生物学会年会 パシフィコ横浜 International presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
線虫セリンプロテアーゼ遺伝子try-7の機能解析
第41回日本分子生物学会年会 パシフィコ横浜 International presentation Poster presentation
2018.12 -
化学的および遺伝学的アプローチによる線虫のspermiogenesis関連因子の同定
日本動物学会第89回大会 札幌コンベンションセンター Domestic presentation Poster presentation
2018.09 -
Chemical and genetic approaches to identify C. elegans spermiogenesis-related factors
XIII International Symposium on Spermatology Stockholm,Sweden International presentation Oral presentation (general)
2018.05 -
化合物を用いた線虫(C. elegans)の精子形成関連因子の同定
2017年度生命科学系学会合同年次大会 パシフィコ横浜 Domestic presentation Poster presentation
2017.12 -
C. elegans spe-45 encodes an immunoglobulin-like transmembrane protein with an evolutionary conserved role in fertilization
21st Evolutionary Biology Meeting at Marseilles Marseilles,France International presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
Chemical dissection of the molecular basis for C. elegans spermiogenesis
Gordon Research Conference on Fertilization and Activation of Development Holderness,New Hampshire,USA International presentation Poster presentation
2017.07 -
線虫(C. elegans)における精子形成のメカニズム解明を指向した化学的ツールの開発
第39回日本分子生物学会年会 パシフィコ横浜 Domestic presentation Poster presentation
2016.11-2016.12 -
線虫(C. elegans)を用いた精細胞活性化因子の同定
第39回日本分子生物学会年会 パシフィコ横浜 Domestic presentation Poster presentation
2016.11-2016.12 -
Screening of compounds that can dissect the C. elegans spermiogenesis pathway
C. elegans Developmet, Cell Biology and Gene Expression Meeting Orlando, FL, USA International presentation Poster presentation
2016.07 -
遺伝学的および化学的手法を用いた線虫精細胞の活性化機構の解析
第63回生化学会近畿支部例会 神戸薬科大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.05 -
spe-45 is essentially required during gamete fusion like mouse Izumo1
The 20th International C. elegans Meeting University of California Los Angeles International presentation Poster presentation
2015.06 -
線虫(C. elegans)を用いた精細胞活性化因子の同定
第62回日本生化学会近畿支部例会 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス Poster presentation
2015.05 -
線虫(C. elegans)のオス特異的な受精必須遺伝子spe-45の機能解析
第62回生化学会近畿支部例会 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス Poster presentation
2015.05 -
The C. elegans gene spe-45, expressed in the male germline, is essentially required for gamete fusion like mouse Izumo1
C. elegans Development, Cell Biology and Gene Expression Meeting Nara, Japan International presentation Poster presentation
2014.07 -
線虫の受精必須遺伝子spe-45の機能解析
第8回領域会議 愛知県名古屋市・名古屋大学 Oral presentation (general)
2014.01 -
各種トランスジェニック体を用いた線虫の受精必須因子SPE-45の局在に関する解析
第8回領域会議 愛知県名古屋市・名古屋大学 Poster presentation
2014.01 -
Functional analysis of F28D1.8 (CeIzumo), a male germline-specific, Ig-like gene that plays an essential role(s) during C. elegans fertilization
Gordon Research Conference on Fertilization & Activation of Development Holderness, NH, USA International presentation Poster presentation
2013.07 -
線虫のオス特異的免疫グロブリン様遺伝子F28D1.8 (spe-45)の機能解析
第7回領域会議 島根県松江市・くにびきメッセ Oral presentation (general)
2013.06 -
The C. elegans gene F28D1.8 is male germline-specific and indispensable for fertilization like mouse Izumo1
International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants Hotel Nagoya Garden Palace International presentation Oral presentation (general)
2012.11 -
線虫とマウスに共通する配偶子間融合機構の解析
第83回日本動物学会大阪大会 関連集会「受精研究の現在と これから」 大阪大学 Oral presentation (general)
2012.09 -
線虫と哺乳類に共通するアロ認証機構の解析
第5回領域会議 下田東急ホテル Oral presentation (general)
2012.06 -
Identification of a mouse Izumo1-like gene in C. elegans that is required for fertilization
Gordon Research Conference on Fertilization & Activation of Development Holderness, USA International presentation Oral presentation (general)
2011.07