研究発表 - 西村 仁
-
オスの雄性生殖細胞で発現している線虫遺伝子spe-45はマウスIzumo1遺伝子と同様に配偶子間融合で必須である
線虫の発生,細胞生物学および遺伝子発現に関する会議 奈良県奈良市 国際会議 ポスター発表
2014年07月 -
線虫の受精必須遺伝子spe-45の機能解析
第8回領域会議 愛知県名古屋市・名古屋大学 口頭発表(一般)
2014年01月 -
各種トランスジェニック体を用いた線虫の受精必須因子SPE-45の局在に関する解析
第8回領域会議 愛知県名古屋市・名古屋大学 ポスター発表
2014年01月 -
線虫の受精に必須なオス特異的免疫グロブリン様遺伝子F28D1.8 (CeIzumo)の機能解析
Gordon Research Conference on Fertilization & Activation of Development Holderness, NH, USA 国際会議 ポスター発表
2013年07月 -
線虫のオス特異的免疫グロブリン様遺伝子F28D1.8 (spe-45)の機能解析
第7回領域会議 島根県松江市・くにびきメッセ 口頭発表(一般)
2013年06月 -
線虫遺伝子F28D1.8はマウスIzumo1遺伝子と同様にオス特異的で受精に必須である
第2回動植物の生殖メカニズムに関する国際シンポジウム ホテル名古屋ガーデンパレス 国際会議 口頭発表(一般)
2012年11月 -
線虫とマウスに共通する配偶子間融合機構の解析
第83回日本動物学会大阪大会 関連集会「受精研究の現在と これから」 大阪大学 口頭発表(一般)
2012年09月 -
線虫と哺乳類に共通するアロ認証機構の解析
第5回領域会議 下田東急ホテル 口頭発表(一般)
2012年06月 -
線虫の受精に必須なマウスIzumo1様遺伝子の同定
受精と発生の活性化についてのゴードン研究会議 ホールダーネス,アメリカ合衆国 国際会議 口頭発表(一般)
2011年07月