吉田 侑矢 (ヨシダ ユウヤ)

YOSHIDA Yuya

写真a

職名

講師

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学部   薬学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学研究科   薬学専攻  修士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  -  学士(薬学)

  • 摂南大学  -  修士(薬学)

  • 摂南大学  -  博士(薬学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本薬学会会員
  • 日本免疫学会会員
  • 日本神経免疫学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 膠原病、アレルギー内科学

  • ライフサイエンス / 免疫学

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Oral mucosa effectively protects against peanut allergy in mice. 国際共著

    Yuya Yoshida, Koji Iijima, Mayumi Matsunaga, Mia Y. Masuda, Min-Jhen Jheng, Takao Kobayashi, Hirohito Kita

    Journal of Allergy and Clinical Immunology154 ( 4 ) 1060 - 1068   2024年10月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    担当区分: 筆頭著者 

  • Preventive effect of free radical scavenger edaravone lotion on cyclophosphamide chemotherapy-induced alopecia.

    Takumi Tsuji, Katsuaki Yoneda, Yu Igawa, Erika Minamino, Nodoka Otani, Yuya Yoshida, Takeyuki Kohno

    Cancer Chemotherapy and Pharmacology94 ( 3 ) 467 - 473   2024年09月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Therapeutic strategy for rheumatoid arthritis by induction of myeloid-derived suppressor cells with high suppressive potential.

    Shohei Nakano, Norihisa Mikami, Mai Miyawaki, Saho Yamasaki, Shoko Miyamoto, Mayu Yamada, Tomoya Temma, Yousuke Nishi, Arata Nagaike, Seijun Sakae, Takuya Furusawa, Ryoji Kawakami, Takumi Tsuji, Takeyuki Kohno, Yuya Yoshida

    Biological and Pharmaceutical Bulletin45 ( 8 ) 1053 - 1060   2022年08月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    担当区分: 最終著者  責任著者

  • Renin-angiotensin system inhibitors combined with cisplatin exacerbate cisplatin-induced nephrotoxicity in mice

    Takumi Tsuji , Atsuki Hosoda, Yuuki Toriyama, Yuya Yoshida, Takeyuki Kohno

    Translational Oncology   2022年02月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Sivelestat’s effect on Candida albicans water-soluble fraction-induced vasculitis

    Yuya Yoshida, Rie Banno-Terada, Masashi Takada, Toui Fujii, Naofumi Takagaki, Aoi Maekawa, Arisa Tanaka, Miki Endo, Ayaka Yamada, Ryota Mamiya, Noriko Nagi-Miura, Naohito Ohno, Takumi Tsuji, Takeyuki Kohno

    Pediatrics International   2022年01月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    担当区分: 筆頭著者 

    DOI

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • ベーシック薬学教科書「免疫学(第3版)」

    土屋孝弘 (編集),吉田侑矢(分担執筆)他  教科書・概説・概論  分担執筆

    化学同人  2025年03月

  • 臨床薬学テキストシリーズ [薬理・病態・薬物治療] 神経・筋・精神/麻酔・鎮痛

    乾 賢一 (監修),赤池昭紀 (編集),髙橋良輔 (編集),武田弘志 (編集),吉田侑矢,河野武幸,山下博史(分担執筆)他  (担当部分:多発性硬化症)  その他  分担執筆

    中山書店  2019年08月

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 薬局・ドラッグストアで実施できる簡便かつ迅速な生化学検査薬の開発

    河野武幸, 吉田侑矢

    平成23年度 一般用医薬品セルフメディケーション 調査研究・啓発事業等 報告書 ( 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団 )  6   74 - 80  2012年03月

    その他  共著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • シスプラチンとテルミサルタン併用時に生じる腎機能障害の増悪メカニズムに関する研究〜OATP1B1/1B3阻害薬(リファンピシン)を用いた検討〜

    日本薬学会第145年会  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

    発表年月日:2025年03月29日

  • アレルゲン免疫療法への fingolimod (FTY720) の併用投与が抗体価に及ぼす影響 国際共著

    日本薬学会第145年会  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

    発表年月日:2025年03月28日

  • 卵白アルブミン表皮感作アレルギーモデルマウスに対するアレルゲンの予防的舌下投与の効果 国際共著

    日本薬学会第145年会  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

    発表年月日:2025年03月28日

  • FTY720と病因抗原の併用療法により誘導される免疫寛容に関与する細胞集団の解析

    日本薬学会第145年会  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

    発表年月日:2025年03月27日

  • シクロホスファミド誘発性脱毛モデルマウスの系統差に関する基礎的検討

    日本薬学会第145年会  日本国  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

    発表年月日:2025年03月27日

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • フィンゴリモドを活用した新たなアレルゲン免疫療法の構築

    2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • フィンゴリモドを活用した関節リウマチに対する効果的な免疫寛容誘導方法の構築

    2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 免疫寛容の誘導による関節リウマチに対する新たな治療戦略に関する基礎研究

    2017年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • ダカルバジンの安全な投与レジメンの開発

    2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:競争的資金

  • 実験的自己免疫性脳脊髄炎(多発性硬化症)に完全寛解を導入できる新規治療方法の創成

    2012年04月 - 2014年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

全件表示 >>