職名 |
准教授 |
ホームページ |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
民事に関する法整備支援
国際研究
研究区分:個人研究
研究期間:2014年07月 - 継続中
キーワード:ラオス、法整備支援
-
民法における期間制限の意義
研究区分:個人研究
研究期間:2010年04月 - 継続中
キーワード:消滅時効、除斥期間
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Status of the Reform of Laos’ Real Property System and a Perspective on Legal Development Support: A Fundamental Consideration of Phases 1 and 2 of the Lao Land Titling Project 国際共著
Kenzo OKAWA
Economic Law Reforms in the ASEAN Emerging Economies 161 - 187 2023年06月
共著
論文集(書籍)内論文
-
翻訳 「世界銀行文書:ラオス人民民主共和国土地権原付与プロジェクト(報告書番号14902-LA)」
大川謙蔵
摂南法学60 101 - 199 2022年08月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
Civil Code and land Law Debate in Laos
Kenzo OKAWA
Land Law and Disputes in Asia : In Search of an Alternative for Development 2021年09月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
日本による法整備支援を通じて明らかとなったラオス法整備の課題 -ラオス⺠法典作成支援の内容と⼟地法制を中⼼に-
大川謙蔵
摂南大学地域総合研究所報 ( 5 ) 94 - 106 2020年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
ラオス登記関連法制実務に関する調査
松尾弘・大川謙蔵
法務省法務総合研究所国際協力部HP(ラオス) 1 - 127 2020年02月
共著
研究論文(その他学術会議資料等)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
国際養子縁組法制
清末 愛砂、伊藤 弘子 他 学術書 共著
寿郎社 2023年01月
-
『ロードマップ民法①(総則・第2編)』
大川謙蔵(中山布佐,西内祐介編) 一般書・啓蒙書 共編者(共編著者)
一学舎 2019年04月
-
『スポーツ法へのファーストステップ』
大川謙蔵(石堂典秀, 建石真公子編) その他 分担執筆
法律文化社 2018年12月
-
『ロードマップ民法入門』
小川富之,西内祐介,大川謙蔵,他 一般書・啓蒙書 共編者(共編著者)
一学舎 2016年04月
-
『ロードマップ民法(債権各論)』
大川 謙蔵 (担当部分:賃貸借、借地借家法) 学術書 共著
一学舎 2014年04月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
黒木宏太「ウズベキスタン第2回本邦研修(オンライン) ―契約及び電子契約の諸問題、書証と事実認定について―」コメント
大川謙蔵
ICD NEWS ( 法務省法務総合研究所国際協力部 ) ( 91 ) 108 - 109 2022年06月
会議報告等 単著
-
黒木宏太「ウズベキスタン第1回本邦研修(オンライン)ー契約法,法の解釈について-」コメント
大川謙蔵
ICD NEWS ( 法務省法務総合研究所国際協力部 ) ( 88 ) 190 - 192 2021年09月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
-
日本による東南アジア国家への民事に関する法整備支援とその影響
大川謙蔵
摂南大学「地域と結びついた『異文化間相互理解と不寛容除去』の研究プロジェクト」 ( 摂南大学 ) 63 - 70 2020年10月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
-
アジア諸国の親子関係における子の最善の利益に関する国際会議 第2回要保護児童の保護法制(中国)
大川謙蔵,李妍淑
戸籍時報 ( 768 ) 8 - 9 2018年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 共著
-
アジア諸国の親子関係における子の最善の利益に関する国際会議
大川謙蔵
戸籍時報 ( 日本加除出版 ) 759 8 - 9 2017年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
東南アジア4か国の不動産法制と実務対応(ラオス)
アジア・太平洋法制研究会第11回国際民商事法シンポジウム 法務省法務総合研究所国際協力部 日本国 口頭発表(一般)
2023年10月発表年月日:2023年10月26日
-
法整備支援への携わり方
法整備支援へのいざない 法務省法務総合研究所国際協力部 日本国 口頭発表(一般)
2023年05月発表年月日:2023年05月27日
-
ラオスの法と紛争解決
オンライン連続セミナー アセアン諸国の外資政策と経済法 オンライン 国際会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
The Lao New Civil Code and Current Situation of Security System
Law and Society Association 国際会議 口頭発表(一般)
2022年07月 -
Lao Civil Code and Land Law Debate
Book Launching Seminor, Land Law and Disputes in Asia in Search of an Alternative for Development 国際会議 口頭発表(一般)
2021年10月
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
アセアン経済共同体(AEC)における後発諸国の開発に資する経済法制の提言型研究
2022年04月 - 2026年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
離婚手続時の養育プログラムの制度設計に関する政策提言-アジア地域における比較研究
2022年04月 - 2026年03月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
アジア太平洋地域の国際養子縁組法制の比較分析に基づく政策提言-ジェンダー視点から
2019年04月 - 2023年03月
日本学術振興会
-
アジア市場経済化諸国の経済法制改革の比較法的検討と結果評価
2019年04月 - 2023年03月
日本学術振興会
-
子の福祉とは何か?-アジア諸国における要保護児童への支援体制の検討
2017年09月 - 2018年08月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
ウズベキスタン第3回本邦研修「権利保護のための司法能力強化」
2023年12月 -
ウズベキスタン第2回本邦研修(オンライン)「取引における第三者の権利保護制度」
2023年03月 -
ウズベキスタン第2回本邦研修(オンライン)「日本における契約の成立と電子契約の制度」
2022年03月 -
JICA国別研修「ウズベキスタン-権利の保護と経済の自由化のための司法能力強化」会議
2021年03月-現在 -
ラオス法の支配発展促進プロジェクト「民法典」本邦研修
2019年03月