Presentations -
-
Analysis of functional ingredients of "Moringa koji," prepared by aerobic fermentation of Moringa oleifera seeds with Aspergillus species and subsequent anaerobic treatment
日本農芸化学会2025年度大会 札幌コンベンションセンター Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03Announcement date:2025.03.05
[Proceedings] 日本農芸化学会2025年度大会要旨集
-
モリンガ種子の麹発酵産物(モリンガ麹)に含まれる機能性成分について
日本食品科学工学会第71回大会 名城大学(名古屋) Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.08Announcement date:2024.08.31
[Proceedings] 日本食品科学工学会第71回大会講演要旨集
-
Analysis of functional ingredients of " Moringa koji," a fermented Moringa oleifera seeds by Aspergillus species.
日本農芸化学会2024年度大会 東京農業大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03Announcement date:2024.03.25
-
リゾプス属で調製したモリンガ種子発酵物(モリンガテンペ)の機能性成分の 分析
第75回日本生物工学会大会 名古屋大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.09Announcement date:2023.09.05
-
3種類のリゾプス属スターターで調製したテンペの生理活性成分の分析
日本食品科学工学会第70回記念大会 京都女子大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.08Announcement date:2023.08.25
[Proceedings] 日本食品科学工学会第70回記念大会講演要旨集 72 - 72 2023.08
-
ベンゾオキサボロール誘導体を用いた化学修飾による糖認識サイトを持つキモトリプシンの構築
日本化学会第102春季年会(2022) WEB Domestic presentation Poster presentation
2022.03[Proceedings] 日本化学会第102春季年会(2022)講演予稿集 2022.03
-
ワサビノキ種子抽出物の新規機能探索および化粧品利用への展望
日本薬学会 第141年会 WEB Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03 -
Isolation of L-amino acid oxidase with broad specificity and some properties of its producing enzyme
日本農芸化学会2022年度大会 WEB Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03-2022.03[Proceedings] 日本農芸化学会2022年度大会講演要旨集 2022.03
-
花の開閉運動の教材化
日本理科教育学会近畿支部大会 WEB Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.11 -
水環境の保全を学ぶ教材開発 -水を浄化するモデル実験系の構築-
日本理科教育学会 第70回全国大会 岡山大学 Domestic presentation Other
2020.08 -
モリンガを用いた水質浄化教材の開発ー授業実践に向けた実験内容の改良ー
日本理科教育学会近畿支部大会 和歌山大学教育学部付属中学校 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11[Proceedings] 日本理科教育学会近畿支部大会発表論文集 105 - 105 2019.12
-
Improvement effect of atopic dermatitis by eating tempeh.
日本農芸化学会2019年度大会 東京農業大学 世田谷キャンパス Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.03[Proceedings] 大会プログラム集 2019.03
-
モリンガ種子タンパク質の浄化機能解析-発展レベルの教材開発の試み-
日本生物教育学会第103回全国大会 愛知教育大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.01[Proceedings] 日本生物教育学会第103回全国大会研究発表要旨集 46 - 46 2019.01
-
Water purification by moringa, a tropical plant Ⅰ.Clarification of turbid water by the seed extract
日本理科教育学会近畿支部大会 奈良教育大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12[Proceedings] 平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会発表論文集 21 - 21 2018.12
-
モリンガによる水質浄化 Ⅱ.種子に含まれる濁水浄化タンパク質の性質
日本理科教育学会近畿支部大会 奈良教育大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12[Proceedings] 平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会発表論文集 22 - 22 2018.12
-
キモトリプシンのLys175への部位特異的な糖鎖付加
第12回バイオ関連化学シンポジウム 大阪大学 吹田キャンパス Domestic presentation Poster presentation
2018.09 -
Pimelobacter 由来metzincinメタルプロテアーゼの構造と機能
Annual Meeting Section of Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry 名城大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
発砲スチロール箱恒温槽を用いた酵母菌の培養-教材展開への可能性
日本生物教育学会第102回全国大会 熊本大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.01[Proceedings] 日本生物教育学会第102回全国大会研究発表要旨集 31 - 31 2018.01
-
Pimelobacter sp. Z-483株由来プロテアーゼ前駆体遺伝子のプロセシング機序
第69回日本生物工学会大会 早稲田大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09[Proceedings] 第69回日本生物工学会大会講演要旨集 280 - 280 2017.08
-
光合成を題材とした生物と物理の融合・横断型実験の開発
日本理科教育学会第67回全国大会 福岡教育大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.08 -
Cloning and Expression of Metalloprotease Produced by Pimelobacter sp. Z-483
日本農芸化学会2017年度大会 京都女子大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03[Proceedings] 日本農芸化学会2017年度大会 2017.02
-
バイオイメージングを用いた“細胞呼吸”教材の開発と授業実践
日本生物教育学会第101回全国大会 東京学芸大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.01[Proceedings] 日本生物教育学会 2017.01
-
バイオイメージング法を用いた“細胞呼吸”教材の開発
平成28年度日本理科教育学会近畿支部(大阪大会) 大阪教育大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.11[Proceedings] 日本理科教育学会近畿支部 2016.11
-
Mutational analysis of the calcium ion binding site of kumamolisin
第68回日本生物工学会大会 富山国際会議場 Domestic presentation Poster presentation
2016.09[Proceedings] 第68回日本生物工学会大会 2016.09
-
Site-selective chemical modification of Lys175 in chymotrypsin: Direct molecule incorporation by using thioester method.
第10回バイオ関連化学シンポジウム もてなしドーム地下イベント広場(金沢市) Domestic presentation Poster presentation
2016.09[Proceedings] 2016.09
-
Site-selective chemical modification of Lys175 in chymotrypsin: Removal of the inhibitor region using thioester bond
第10回バイオ関連化学シンポジウム もてなしドーム地下イベント広場(金沢市) Domestic presentation Poster presentation
2016.09[Proceedings] 2016.09
-
Expression of Masikinosin gene from Streptomyces griseoloalbus strain SN-22 in E.coli.
日本農芸化学会2016年度大会 札幌コンベンションセンター Poster presentation
2016.03[Proceedings] 日本農芸化学会2016年度大会 2016.03
-
A multifunctional protein in Moringa Oleifera seeds
日本農芸化学会2016年度大会 札幌コンベンションセンター Poster presentation
2016.03[Proceedings] 日本農芸化学会2016年度大会 2016.03
-
Site-selective chemical modification of Lys175 in chymotrypsin: Design of dipeptidyl moiety for the site-selectivity.
日本化学会第96春季年会2016 同志社大学・京田辺キャンパス Poster presentation
2016.03[Proceedings] 日本化学会第96春季年会2016 2016.03
-
カイコ幼虫後部絹糸腺由来無細胞タンパク質合成系における翻訳促進配列の機能解析
平成27年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 北海道大学大学院農学研究院(北海道札幌市) Oral presentation (general)
2015.09[Proceedings] 平成27年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
-
キモトリプシン 2 量体の設計
第9回バイオ関連シンポジウム 熊本大学 Oral presentation (general)
2015.09[Proceedings] 第9回バイオ関連シンポジウム
-
カイコ幼虫の消化液を用いた酵素教材の開発
日本理科教育学会第65回全国大会 京都教育大学 Oral presentation (general)
2015.08[Proceedings] 日本理科教育学会第65回全国大会 2015.08
-
ポリメラーゼ連鎖反応法によるカイコ幼虫の雌雄判別
日本理科教育学会第65回全国大会 京都教育大学 Oral presentation (general)
2015.08[Proceedings] 日本理科教育学会第65回全国大会 2015.08
-
Expression of a kumamolisin-like gene, AK109048 from Oryza sativa in Kluyveromyces lactis
日本農芸化学会2015年度大会 岡山大学 Oral presentation (general)
2015.03[Proceedings] 日本農芸化学会2015年度大会 2015.03
-
Cloning and heterologous expression of elastase-like protease gene from Streptomyces griseoloalbus strain SN-22
日本農芸化学会2015年度大会 岡山大学 Oral presentation (general)
2015.03[Proceedings] 日本農芸化学会2015年度大会
-
Analysis of translational enhancer sequence on cell-free protein synthesis system derived from posterior silk gland of silkworm, Bombyx mori
日本農芸化学会2014年度大会 明治大学農学部 Oral presentation (general)
2014.03[Proceedings] 日本農芸化学会2014年度大会
-
キモトリプシンの部位選択的化学修飾と機能設計
第7回バイオ関連化学シンポジウム 名古屋大学豊田講堂 Oral presentation (general)
2013.09[Proceedings] 第7回バイオ関連化学シンポジウム
-
Visualization of reactive oxygen species in living cells with genetically encoded redox fluorescent proteins originating from a luminous bacterium
第86回日本生化学会大会 パシフィコ横浜 Oral presentation (general)
2013.09[Proceedings] 第86回日本生化学会大会
-
Analysis of the activation mechanism of kumamolisin , a thermostable serine-carboxyl proteinase
日本農芸化学会2013年度大会 仙台 Oral presentation (general)
2013.03 -
コラーゲンのプロトン伝導性とNMR
日本物理学会2012年秋季大会 Oral presentation (general)
2012.09 -
小麦由来0.19-αアミラーゼ阻害剤を用いたαアミラーゼのアフィニティー精製
第48回ペプチド討論会 札幌コンベンションセンター Poster presentation
2011.09 -
牛乳αカゼインで分散した単層カーボンナノチューブのゲルろ過クロマトグラフィーによる長さ選別
第48回ペプチド討論会 札幌コンベンションセンター Poster presentation
2011.09 -
α-カゼインを利用したゲルろ過クロマトグラフィーによって選別された単層カーボンナノチューブ
第41回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 首都大学東京 Poster presentation
2011.09 -
Purification of serine proteases from fish using diphenyl phosphonate inhibitors.
2011年日本農芸化学会大会 京都 Oral presentation (general)
2011.03 -
Affinity Precipitation System for Serine Proteases: Purification and Characterization of Chymotrypsin from Fish.
Other
2010.12[Proceedings] Peptide Science 257 - 257 2011.03
-
Crystal Structure of FAD-dependent D-Glucose Dehydrogenase complexed with an inhibitor.
第33回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会 神戸 Oral presentation (general)
2010.12 -
Affinity precipitation system for serine proteases: Purification and characterization of chymotrypsin from fish.
5th International Peptide Symposium Kyoto International presentation Oral presentation (general)
2010.12 -
薬学6年制教育が目指すもの~何がどのように変わるのか~
Other
2009.05[Proceedings] 薬剤学69巻5号 321 - 324 2009.05
-
酵母オリゴヌクレオチド形質転換におけるS-oligoの活性について
日本薬学会第129年会 京都市 Oral presentation (general)
2009.03 -
クレアチニナーゼの触媒機構と基質認識に関与する2つのTrp残基の役割
第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会 神戸市 Oral presentation (general)
2008.12 -
Isolation of Chymotrypsin-like Serine Proteases Using A Thermoresponsive Polymer Bearing Their Diphenyl Phosphonate Derivative
第45回ペプチド討論会 東京都 Oral presentation (general)
2008.10 -
不可逆性阻害剤を担持した温度感受性ポリマーによるパンクレアチンからのセリンプロテアーゼの分離
第30回日本分子生物学会第80回日本生化学会合同大会 横浜市 Oral presentation (general)
2007.12 -
Separarion of Serine Protease from Pancreatin Using a Thermoresponsive Polymer Bearing Their Irreversible Inhibitor
第44回ペプチド討論会 富山市 Oral presentation (general)
2007.11 -
耐熱性セリン-カルボキシルプロテアーゼkumamolisinの構造と機能(高温かつ酸性の極限条件下でいかに安定に触媒機能を発揮するか)(今日の話題)
Other
2007.03[Proceedings] 化学と生物
-
放線菌が生産するカテプシンD阻害物質(CDI)
日本農芸化学会2006年度大会 京都市 Oral presentation (general)
2006.03 -
Human tripeptidyl peptidase I(CLN2):Catalytic residues and substrate specificity
International Conference on Serine-carboxyl Peptidases 2005 京都市 International presentation Oral presentation (general)
2005.11 -
セリン-カルボキシルプロテアーゼ、クマモリシンの活性化機構
第5回蛋白質科学会年会シンポジウム 福岡市 Oral presentation (general)
2005.07 -
新規プロテアーゼファミリー、セリン-カルボキシルプロテアーゼ(Sedolisin)の構造と機能
日本農芸化学会2005年度大会シンポジウム 札幌市 Oral presentation (general)
2005.03 -
プロクマモリシンの立体構造解析:プロ配列を持つ酵素前駆体の構造
第77回日本生化学会 横浜市 Oral presentation (general)
2004.10 -
耐熱性セリン-カルボキシルプロテアーゼ、Kumamolisinの新規触媒機構
日本農芸化学会2004年度大会 広島市 Oral presentation (general)
2004.03 -
Structural and enzymatic properties of the sedolisin family of serine-carboxyl peptidases.
Other
2003.04 -
LINCL病の原因遺伝子はシュードモナスのプロテアーゼ・ホモログ
Oral presentation (general)
1998.12[Proceedings] バイオサイエンスとバイオインダストリー
-
アルツハイマー型老人性痴呆症について-最近の話題-(トピックス)
Oral presentation (general)
1994.05[Proceedings] 日本生物工学会誌