研究発表 - 樽井 敦
-
1,1-ジフルオロエトキシアリールを利用した分子内ラジカル環化反応
日本薬学会第145年会 国内会議 口頭発表(一般)
2024年03月 -
細菌のMATE型薬剤排出トランスポーターを阻害するピペリジン誘導体の合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2024年03月 -
セラミド等価体としての新規アミノエチルフェノール誘導体の設計および合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2024年03月 -
小腸選択的なCYP阻害剤の創出を目指したアゾール誘導体の合成
日本薬学会第145年会 国内会議 ポスター発表
2024年03月 -
薬物動態学的増強因子としての新規ベンジルオキシフェニルイミダゾール誘導体
第51回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2023年11月 -
Exploration and Synthesis of Inhibitors Targeting the Bacterial Multidrug Efflux Pump MATE-type transporter
第40回メディシナルケミストリーシンポジウム 国内会議 ポスター発表
2023年11月 -
Development of a model for predicting binding poses of RORγ inhibitors using machinelearning with ligand coordinate profile
CBI学会2023年大会 国内会議 ポスター発表
2023年10月 -
細菌抗菌薬排出機構MATE型輸送体の新規阻害剤の探索合成と活性評価
第46回フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2023年10月 -
細菌薬剤排出トランスポーターMATEを標的とした阻害剤の開発
2023年度FMODD夏の学校 国内会議 ポスター発表
2023年08月 -
C-F結合の切断を鍵とした含フッ素イソキサゾリンへの炭素求核剤の導入
第43回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 国内会議 ポスター発表
2023年08月 -
Electrophilic substitution at C5 position of fluorinated isoxazolines with C-F bond cleavage.
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) 国際会議 口頭発表(招待・特別)
2023年07月 -
Simple synthetic methods of difluoroethyl and fluorovinyl ethers using Halothane
23rd International Symposium on Fluorine Chemistry (23rd ISFC) 国際会議 口頭発表(一般)
2023年07月 -
簡便で金属を用いないcross-coupling反応 -2-indolylpyridine/quinoline骨格形成-
第21回次世代を担う有機化学シンポジウム 国内会議 口頭発表(一般)
2023年05月 -
薬物動態学的増強因子としての新規ベンジルオキシフェニルイミダゾール誘導体の創製と構造活性相関
第50 回構造活性相関シンポジウム 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
複数のハロゲノ基を有する含フッ素アリールエーテル合成法の開発
第45回フッ素化学討論会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年11月 -
3-ペルフルオロアルキルクマリン誘導体の溶液および固体状態における蛍光特性
第45回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
歯周病菌の蛍光プローブ創製
第45回フッ素化学討論会 国内会議 ポスター発表
2022年11月 -
Proposal of a simple pose descriptor for prediction of correct docking poses by machine learning approaches
CBI学会2022年大会 国際会議 ポスター発表
2022年10月 -
Krapcho脱炭酸を鍵とした連続反応による含フッ素キノリン合成法の開発
日本薬学会関西支部大会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年10月 -
歯周病菌産生酵素活性測定用プローブ合成と活性評価
日本薬学会関西支部大会 国内会議 ポスター発表
2022年10月