研究発表 - 神嶋 修
-
MD計算によるAgβ-aluminaのAg-Ag2体分布関数と分域構造
第24回超イオン導電体物性研究会 茨城県 日本国 国内会議 口頭発表(一般)
2023年06月発表年月日:2023年06月08日
-
MD計算による Ag βアルミナの可動イオン分域構造の可視化
第48回固体イオニクス討論会 宮城県仙台 国内会議 口頭発表(一般)
2022年12月【発表要旨集】 第48回固体イオニクス討論会講演概要集 158 - 159 2022年12月
-
電気伝導特性に現れる超イオン導電体 Na, Ag β-aluminaと通常のイオン導電体 Rb, Cd β-alumina との相違点
第77回年次大会 日本物理学会 オンライン 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 DVD版ISSN 2189-079X
-
2次元導電体βアルミナの電気伝導度特性に現れる多体相関とフラクタル性
第23回超イオン導電体物性研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2022年02月 -
βアルミナ単結晶を用いた電気伝導度特性の超イオン導電体と通常のイオン導電体との相違点
第47回固体イオニクス討論会 徳島 国内会議 口頭発表(一般)
2021年12月【発表要旨集】 第47回固体イオニクス討論会講演概要集 (Web) 2C-03
-
異なる可動イオン種による βアルミナの1粒子電気伝導度特性と多体相関特性
第45回固体イオニクス討論会 九州大学 国内会議 口頭発表(一般)
2019年11月【発表要旨集】 第45回固体イオニクス討論会講演概要集 76 - 77 2019年11月
-
2次元導電体βアルミナにおける多体相関とベキ乗則
第22回超イオン導電体物性研究会 国内会議 口頭発表(一般)
2019年05月 -
Rb βアルミナにおける多体相関の消失と直流伝導成分の出現
第74回年次大会 日本物理学会 九州大学 国内会議 口頭発表(一般)
2019年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 1549 - 1549 2019年03月
-
スケール不変性とβアルミナの電気伝導度
東北イオニクスミニシンポジウム 東北大学 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2019年03月 -
主要国公立大学における量子力学教育の現状
第27回「物理教育を考える会 パート2」 大阪教育大学 国内会議 口頭発表(招待・特別)
2018年10月 -
理工系初年次学生のための基礎実験の取り組み(第8報)- 理工学基礎実験における社会人基礎力の測定-
第66回年次大会工学教育研究講演会 名古屋工業大学 国内会議 口頭発表(一般)
2018年08月【発表要旨集】 第66回工学教育研究講演会
-
MD計算による超イオン導電体Ag βアルミナの多体速度相関の温度依存性
第73回年次大会 日本物理学会 東京理科大学 国内会議 口頭発表(一般)
2018年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 1425 - 1425 2018年03月
-
摂南大学基礎理工学機構における「科学技術教養」
第65回年次大会工学教育研究講演会 東京都市大学 国内会議 口頭発表(一般)
2017年08月【発表要旨集】 第65回工学教育研究講演会
-
理工系初年次学生のための基礎実験の取り組み(第7報)- 理工学基礎実験における社会人基礎力の測定-
第65回年次大会工学教育研究講演会 東京都市大学 国内会議 口頭発表(一般)
2017年08月【発表要旨集】 第65回工学教育研究講演会
-
2次元超イオン導電体βアルミナの電気伝導度周波数依存性に見られる弱いベキ乗則と可動イオン多体相関の研究
第68回固体イオニクス研究会・第20回超イオン導電体物性研究会 くまもと県民交流館パレア (熊本市) 国内会議 口頭発表(一般)
2017年07月 -
Deviation from Nernst-Einstein Relation: Correlation Function Approach
21th International Conference on Solid State Ionics Padua, ITALY 国際会議 口頭発表(一般)
2017年06月 -
Velocity correlation between mobile Ag+ ions in Ag b-alumina by MD calculation
21th International Conference on Solid State Ionics Padua, ITALY 国際会議 ポスター発表
2017年06月 -
MD計算による超イオン導電体Ag βアルミナの多体速度相関の決定II
第72回年次大会 日本物理学会 大阪大学 国内会議 口頭発表(一般)
2017年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 1483 - 1483 2017年03月
-
MD計算による超イオン導電体Ag βアルミナの多体速度相関の決定
第42回固体イオニクス討論会 名古屋国際会議場 国内会議 口頭発表(一般)
2016年12月【発表要旨集】 第42回固体イオニクス討論会講演概要集 68 - 69 2016年12月
-
理工系初年次学生のための基礎実験の取り組み(第6報)- 理工学基礎実験における社会人基礎力の測定-
第64回年次大会工学教育研究講演会 大阪大学 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月【発表要旨集】 第64回工学教育研究講演会
-
大規模MD計算による超イオン導電体βアルミナの多体相関距離の決定
第71回年次大会 日本物理学会 東北学院大学・仙台 口頭発表(一般)
2016年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 第71巻 1553 - 1553 2016年03月
-
超イオン導電体βアルミナにおける弱いベキ関数型導電特性と拡散の次元性に見られるスケール不変性
第41回固体イオニクス討論会 北海道大学 口頭発表(一般)
2015年11月【発表要旨集】 第41回固体イオニクス討論会講演概要集 78 - 79 2015年11月
-
薄膜電池材料のその場ラマン散乱実験
20th International Conference on Solid State Ionics KEYSTONE, COLORADO, USA 国際会議 口頭発表(一般)
2015年06月【発表要旨集】 Program Guide SSI-20 151 - 151 2015年06月
-
Ag βアルミナにおける伝導度の周波数依存性と異常拡散
20th International Conference on Solid State Ionics KEYSTONE, COLORADO, USA 国際会議 口頭発表(一般)
2015年06月【発表要旨集】 Program Guide SSI-20 164 - 164 2015年06月
-
YVO4 結晶におけるフォノンモートのラマンスペクトル幅の温度依存性
第70回年次大会 日本物理学会 東京・日本 口頭発表(一般)
2015年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 第70巻 2736 - 2736 2015年03月
-
超イオン導電体βアルミナの可動イオン多体相関と弱いべキ関数型導電特性に見られる普遍性
第70回年次大会 日本物理学会 東京・日本 口頭発表(一般)
2015年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 第70巻 1531 - 1531 2015年03月
-
βアルミナにおける可動イオン間の相関距離と異常拡散
第40回固体イオニクス討論会 東京・日本 口頭発表(一般)
2014年11月【発表要旨集】 第40回固体イオニクス討論会講演概要集 83 - 84 2014年11月
-
2次元超イオン導電体βアルミナにおける伝導度の周波数依存性とスケール不変性
第12回「不均一系における構造と機能」 東海村・日本 口頭発表(一般)
2014年09月【発表要旨集】 第12回「不均一系における構造と機能」
-
スケール不変性による2次元超イオン導電体の弱局在効果の実証実験
物質・デバイス領域共同研究拠点 第4回活動報告会 大阪・日本 口頭発表(一般)
2014年04月【発表要旨集】 第4回活動報告会
-
2次元超イオン導電体の弱いベキ関数型導電特性とスケール不変性
第69回年次大会 日本物理学会 神奈川,日本 口頭発表(一般)
2014年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 第69巻 第4分冊 757 - 757 2014年03月
-
2次元超イオン導電体βアルミナにおける伝導度の周波数依存性とスケール不変性
第39回固体イオニクス討論会 熊本,日本 口頭発表(一般)
2013年11月【発表要旨集】 第39回固体イオニクス討論会講演概要集 228 - 229 2013年11月
-
超イオン導電体におけるイオン伝導の次元性から見たスケール不変性の実証実験
第16回超イオン導電体物性研究会 日立,日本 口頭発表(一般)
2013年07月【発表要旨集】 第16回超イオン導電体物性研究会講演概要集 13 - 18 2013年07月
-
2次元超イオン導電体Agβアルミナにおけるイオン伝導度の周波数依存性
19th International Conference on Solid State Ionics 日本 国際会議 ポスター発表
2013年06月【発表要旨集】 SSI-19 Abstract 556 - 556 2013年06月
-
2次元超イオン導電体βアルミナのイオン伝導度測定とスケーリング仮説
第68回年次大会 広島大学 口頭発表(一般)
2013年03月【発表要旨集】 日本物理学会概要集第4分冊 2013年03月
-
2次元超イオン導電体βアルミナにおけるスケール不変性の検証
固体イオニクス討論会 京都,日本 口頭発表(一般)
2012年12月【発表要旨集】 第38回固体イオニクス討論会講演要旨集 140 - 141 2012年12月
-
LiCoO2薄膜の顕微ラマンその場解析
The 13th Asian Conference of Solid State Ionics 仙台,日本 国際会議 ポスター発表
2012年07月【発表要旨集】 ACSSI 2012 Abstracts 103 - 103 2012年07月
-
単結晶Rb3H(SO4)2の超プロトン伝導に関する原子振動の研究
The 13th Asian Conference of Solid State Ionics 仙台,日本 国際会議 口頭発表(一般)
2012年07月【発表要旨集】 ACSSI 2012 Abstracts 22 - 22 2012年07月
-
スケール不変性による2次元超イオン導電体の弱局在効果
第67回年次大会 関西学院大学 口頭発表(一般)
2012年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集第4分冊 767 - 767 2012年03月
-
超イオン伝導における可動イオン間相互作用の役割
2011年秋季大会 富山大学 口頭発表(一般)
2011年09月【発表要旨集】 日本物理学会概要集第4分冊 763 - 763 2011年09月
-
ラマンスペクトルのその場観察によるLixCoO2薄膜の構造変化と相境界移動
18th International Conference on Solid State Ionics ポーランド 国際会議 口頭発表(一般)
2011年07月【発表要旨集】 Oral Abstracts SSI-18 295 - 295 2011年07月
-
中性子散漫散乱による Ag2O の原子間力定数
18th International Conference on Solid State Ionics ポーランド 国際会議 口頭発表(一般)
2011年07月【発表要旨集】 Oral Abstracts SSI-18 46 - 46 2011年07月
-
超イオン導電体における活性化エネルギーの起源
18th International Conference on Solid State Ionics ポーランド 国際会議 口頭発表(一般)
2011年07月【発表要旨集】 Oral Abstracts SSI-18 53 - 53 2011年07月
-
超イオン伝導における静的活性化エネルギーと動的活性化エネルギーの新規概念
日本物理学会 新潟大学 口頭発表(一般)
2011年03月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 2011年03月
-
プロトン導電体Rb3H(SO4)2の格子振動モードとプロトンホッピング
固体イオニクス学会 仙台市情報・産業プラザ 口頭発表(一般)
2010年11月【発表要旨集】 第36回固体イオニクス討論会講演要旨集 178 - 179 2010年11月
-
MD計算による超イオン導電体Agβアルミナのポテンシャル障壁の起源Ⅱ
2010年秋季大会 大阪府立大学 口頭発表(一般)
2010年09月【発表要旨集】 日本物理学会講演概要集 707 - 707 2010年09月
-
MD計算による超イオン導電体Agβ-アルミナのポテンシャル障壁の起源
日本物理学会第65回年次大会 岡山大学 口頭発表(一般)
2010年03月【発表要旨集】
-
MD計算によるAgβ-アルミナの可動イオン間相互作用と高速イオン拡散の研究
固体イオニクス討論会第35回 大阪 口頭発表(一般)
2009年12月【発表要旨集】
-
Vibrational Analysis of Ion Dynamics in Ag β-Alumina by RAMAN and Molecular Dynamics Simulation
The 3rd International Conference on Physics of Solid State Ionics 熊本大学 国際会議 口頭発表(一般)
2009年10月【発表要旨集】
-
MD計算によるAgβ-アルミナの格子振動と高速イオン拡散の研究
2009年秋季大会 熊本大学 口頭発表(一般)
2009年09月【発表要旨集】
-
Study on Low-Lying Phonon and Ionic Diffusion of Ag β-Alumina and Tl β-Alumina in ps Time Domain
16th international conference on Solid State Ionics 上海 国際会議 口頭発表(一般)
2007年07月