橋本 正俊 (ハシモト マサトシ)

HASHIMOTO Masatoshi

写真a

職名

教授

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 京都大学  文学部  文学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都大学  文学研究科  文献文化学専攻  博士課程  単位取得満期退学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 京都大学 -  文学士

  • 京都大学 -  博士(文学)

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 日本文学 (日本文学(中世文学)

  • 日本語学

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 中世神仏説話の研究

    研究期間:

  • 源平盛衰記の研究

    研究期間:

論文 【 表示 / 非表示

  • 『源平盛衰記』全釈(一七―巻六―1)

    早川厚一他

    名古屋学院大学論集(人文・自然科学篇)   2022年01月

    共著

    研究論文(大学,研究機関紀要)

  • 『源平盛衰記』全釈(一六―巻五―3)

    早川厚一,曽我良成他

    名古屋学院大学論集(人文・自然科学篇)57 ( 2 ) 94 - 180   2021年01月

    共著

    研究論文(大学,研究機関紀要)

  • 『源平盛衰記』全釈(一五―巻五―2)

    早川厚一,曽我良成他

    名古屋学院大学論集(人文・自然科学篇)56 ( 2 ) 75 - 138   2020年01月

    共著

    全体を共同執筆

    研究論文(大学,研究機関紀要)

  • 〈翻刻〉中院文庫蔵『古今序抄』と東山御文庫『古今和歌集聞書』序注(下)

    橋本正俊

    摂大人文科学 ( 27 ) 94 - 108   2020年01月

    単著

    研究論文(大学,研究機関紀要)

  • 神々を配置する―熊野・白山と伊弉諾・伊弉冉―

    橋本正俊

    日本文学68 ( 7 ) 2 - 12   2019年07月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 歌詠む神の中世説話

    橋本正俊  単行本(学術書)  単著

    和泉書院  2021年12月

  • 室町前期の文化・社会・宗教 『三国伝記』を読みとく

    小助川元太・橋本正俊  単行本(学術書)  共編者

    勉誠出版  2021年11月

  • 説話文学索引 第二巻

    池田敬子,出雲路修,田村憲治,芳賀紀雄他  事典・辞書  共編者

    清文堂出版  2021年07月

  • 日本説話索引 第一巻

    説話と説話文学の会  事典・辞書  共編者

    清文堂  2020年05月

  • 翻刻 明月記三

    田中順子、美川圭 他  (担当部分:翻刻を共同執筆。また解説を分担執筆。)  単行本(学術書)  共著

    朝日新聞社  2018年04月

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 和歌と法談―承空本紙背瞥見―

    橋本 正俊

    しくれてい ( (財)冷泉家時雨亭文庫 )  ( 119 ) 2月3日  2012年01月

    その他記事  単著

  • 翻刻「嘉永七年京都大火・安政度内裏造営関係資料」・報告「天明の大火の描かれ方」

    冷泉為人・鈴木栄樹・岸本香織・牧知宏

    立命館大学GCOEプログラム 歴史都市を守る「文化遺産防災学」推進拠点 平成22年度報告書 「嘉永七年京都大火・安政度内裏造営関係資料」 ( 立命館大学GCOE文化遺産防災学推進拠点事務局 )    1-187、226-234  2011年03月

    その他記事  共著

  • 冷泉家時雨亭叢書別巻-「翻刻明月記紙背文書」 

    田中倫子、島津忠夫他9名 

      ( 朝日新聞社 )   2010年02月

    その他記事  共著

  • 『源平盛衰記』全釈五 

    早川厚一、曽我良成、志立正知

    名古屋学院大学論集(人文・自然科学篇) (   )    46-2 81-128  2010年01月

    その他記事  共著

  • 社寺縁起伝説辞典

    志村有弘、奥山芳広編

      ( 戎光祥出版 )   2009年12月

    その他記事  共著

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 慶命説話の展開と相伝

    国際日本文化研究センター共同研究研究会  国内会議  口頭(招待・特別) 

    2022年03月
     
     

  • 古今集「いざここに」歌と天神御詠説――室町期天神信仰の一端――

    関西軍記物語研究会  四天王寺大学+オンライン  国内会議  口頭(一般) 

    2020年09月
     
     

  • 中世における熊野・白山の縁起と神々

    和歌山大学紀州経済史文化史研究所2016年度公開シンポジウム (国文学研究資料館〈歴史的典籍NW事業〉共催)  CIC田町  国内会議  口頭(一般) 

    2016年11月
     
     

  • 日本古典文学に描かれる信仰をどのように教えるか

    International Seminar(ECKLLⅢ)  ストモ博士大学(インドネシア、スラバヤ)  国際会議  口頭(一般) 

    2015年08月
     
     

    【発表要旨集】  29  -  37  2015年08月

  • 平家物語から中世山王縁起を考える

      青山学院大学  口頭(一般) 

    2014年04月
     
     

全件表示 >>