針尾 大嗣 (ハリオ ダイジ)

HARIO Daiji

写真a

職名

教授

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 早稲田大学 -  修士(国際情報通信学)

  • 早稲田大学 -  博士(国際情報通信学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 情報通信学会
  • 日本社会情報学会
  • 日本セキュリティ・マネジメント学会
  • 情報コミュニケーション学会
  • ヨーロッパ犯罪学会(European society of criminology)

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報学 (国際情報通信、サイバーインテリジェンス)

  • プロファイル分析 (犯罪行動学、犯罪心理学)

 

論文 【 表示 / 非表示

  • プレステーション5の転売者プロファイル

    上田祥二、松井亮治、針尾大嗣

    情報通信学会誌39 ( 1-2 ) 83 - 90   2021年09月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • SNS上の発生リスクとデータリンク構造

    針尾大嗣、吉見憲二、上田祥二

    2017年度研究成報告書 - 13   2019年06月

    共著

    研究論文(その他学術会議資料等)

  • 標的型サイバー攻撃に対する中小企業のエンドポイント・セキュリティ支援とその効果検証

    針尾大嗣、上田祥二

    情報コミュニケーション学会誌13 ( 1 ) 14 - 18   2017年12月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • データプロファイリングを用いたサイバーストーカーの犯行行動推定

    針尾大嗣

    情報文化学会学会誌23 ( 2 ) 71 - 76   2016年12月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • Profiling Influencers in an SNS Community by the Application of Text Mining & Hayashi's Third Method of Quantification

    HARIO Daiji

    Journal of Management Science 4   9 - 16   2013年12月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • レビューデータを用いたネットユーザの推奨行動に関する予測モデル構築研究

    針尾大嗣  調査報告書  単著

    財団法人電気通信普及財団  2016年09月

  • 有斐閣経済学辞典5版

    金森久雄、荒憲次郎ほか  (担当部分:情報通信関連用語についての解説文書執筆。辞典のため頁指定できず。)  単行本(学術書)  共著

      2013年12月

  • 経営事例研究

    針尾大嗣  (担当部分:酒造企業のメディア戦略)  単行本(学術書)  共著

    摂南大学経営学部  2013年03月

  • ユビキタス情報社会における個人プロファイルの流通に関する社会学的分析調査研究(総務省「ユビキタスネットワーク制御・管理技術の研究開発」の委託研究)

    加納貞彦、小舘亮久、針尾大嗣  調査報告書  共著

    株式会社KDDI  2006年02月

  • ユビキタス情報社会における個人プロファイルの流通に関する社会学的分析調査研究(総務省「ユビキタスネットワーク制御・管理技術の研究開発」の委託研究)

    加納貞彦、小舘亮久、針尾大嗣  調査報告書  共著

    株式会社KDDI  2005年03月

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 美しきスイス時計にみる孤の力

    針尾大嗣

    情報コミュニケーション学会学会誌 ( 情報コミュニケーション学会 )  14 ( 1&2 )  2020年04月

    速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  単著

  • サイバー犯罪対策研究最前線

    針尾大嗣

    情報コミュニケーション学会誌 ( 情報コミュニケーション学会 )  12 ( 1&2 ) 22  2017年09月

    総説・解説(学術雑誌)  単著

  • 研究室最前線

    針尾大嗣

    情報コミュニケーション学会誌   8 ( 2 ) 34  2013年03月

    総説・解説(学術雑誌)  単著

  • 在宅型メンタルケアを支援する情報システムに用いる生活者コンテキストデータの解析とデータベース構築

    針尾大嗣

    財団法人電気通信普及財団2008年度研究助成報告書 ( 財団法人電気通信普及財団 )   2009年09月

    その他記事  単著

  • メンタルケア支援情報システムに関する研究成果報告書

    針尾大嗣

    国土文化研究所08年度共同研究成果報告書 ( 国土文化研究所 )   2009年02月

    その他記事  単著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Anatomy of Cyber Attacks

    WESTERN SOCIETY OF CRIMINOLOGY 49th Annual Conference  The Sheraton Vancouver Wall Centre Vancouver, British Columbia  国際会議  口頭(一般) 

    2023年02月
     
     

  • テキストマイニングによるプラットフォームの相違点の抽出と可視化

    情報コミュニケーション学会第19回全国大会  国内会議  口頭(一般) 

    2021年03月
    -
    2022年03月

  • Mining twitter data for criminal investigation

    75th ASC Annual Meeting 2019  San Francisco , CA  国際会議  口頭(一般) 

    2019年11月
     
     

  • Behavioral profiling to detect potential threats in cyberspace

    The 19th Annual Conference of the ESC  Ghent, Belgium   国際会議  口頭(一般) 

    2019年09月
     
     

  • 社会データ共有・共同利用に向けた社会調査における個人情報保護に関する課題

    2019年社会情報学会学会大会  中央大学  国内会議  口頭(一般) 

    2019年09月
     
     

全件表示 >>

工業所有権 【 表示 / 非表示

  • 個人情報管理・運用システム

    特許

    特許:2003394487

    針尾大嗣

    出願国:日本国 

    登録日(発行日):2003年04月01日

受賞 【 表示 / 非表示

  • 最優秀発表賞(2016年度情報コミュニケーション学会全国大会)

    情報コミュニケーション学会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 研究奨励賞(2013年度情報コミュニケーション学会全国大会)

    情報コミュニケーション学会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 研究奨励賞(2013年度情報コミュニケーション学会全国大会)

    情報コミュニケーション学会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 研究奨励賞(2012年度情報コミュニケーション学会全国大会)

    情報コミュニケーション学会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 研究奨励賞(2011年度情報コミュニケーション学会全国大会)

    情報コミュニケーション学会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

全件表示 >>

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • サイバー犯罪のリスク発見・判別支援の為の統計的プロファイル分析モデルに関する研究

    科学研究助成基盤研究C

    研究期間:2018年04月  -  2020年03月 

  • SNS上の発生リスクとデータリンク構造

    公益財団法人電気通信普及財団  電気通信普及財団2017年度助成

    研究期間:2018年04月  -  2019年03月 

  • レビューデータを用いたネットユーザの推奨行動に関する予測モデル構築研究

    電気通信普及財団  電気通信普及財団研究助成

    研究期間:2015年04月  -  2016年03月 

  • メンタルケア情報システムに用いる生活者情報の解析アルゴリズムの開発とその実装評価

    科学研究助成若手研究B

    研究期間:2011年04月  -  2014年03月 

  • 生活の安全面での自治体の評価及び当該評価とICTの活用との関係に関する研究

    科学研究助基盤研究B

    研究期間:2008年04月  -  2011年03月 

全件表示 >>

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

全件表示 >>