Presentations -
-
キトサン電解質膜におけるプロトン伝導メカニズムの分子論的な解明
日本金属学会2024年秋季講演大会 Japan Domestic presentation
2025.09 -
キチンおよび酵素を用いた固体バイオDEFC
日本物理学会2025年春季大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03 -
PSII燃料電池における水分解反応および燃料の固体化
日本物理学会2025年春季大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2025.03 -
光合成反応を利用した燃料電池
第34回日本MRS年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2024.12 -
新規固体PSII燃料電池の創製と固体燃料におけるプロトン⽣成
第50回固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12 -
酵素を⽤いた全固体DEFCの創製と発電特性
第50回固体イオニクス討論会 Japan Oral presentation (general)
2024.12 -
超プロトン伝導体M3H(SeO4)2 (M = K, Rb, Cs)の移動状態のカチオン依存性
第50回固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12 -
ADHを触媒としたバイオ燃料電池におけるプロトン⽣成と燃料の固体化
第50回固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12 -
持続可能な電解質材料キチン・キトサンにおける高イオン伝導率発現の探究
日本中性子科学会第24回年会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12 -
水和キチン・水和キトサンにおける水素イオン挙動の直接観測
日本バイオマテリアル学会 シンポジウム2024 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.10 -
Analysis of water dynamics in polysaccharide materials using quasi-elastic neutron scattering
J-PARCシンポジウム Japan Oral presentation (general)
2024.10 -
Quasi-elastic neutron scattering study on proton dynamics in hydrated chitin and hydrated chitosan
The 19th Korea-Japan Meeting on Neutron Science Japan International presentation Poster presentation
2024.10 -
キチン電解質を用いたバイオDEFCの発電特性と最適燃料濃度
日本物理学会第79回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09 -
1H-NMRによるRb3H(SeO4)2の超プロトン伝導状態の研究
日本物理学会第79回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09 -
PSII燃料電池におけるプロトン生成と光照射効果
日本物理学会第79回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09 -
Gly-X (X = Gly,Ala,Ser)における水和とプロトン伝導
日本物理学会第79回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09 -
固体光バイオ燃料電池の創製および出力における最適燃料組成
第76回日本生物工学会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09 -
「光合成建築」 ~ 植物の光合成で酸素・水素エネルギー・緑の空間を生成するインテリア・建築 ~
超異分野学会2024 大阪・関西大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.08 -
Relationship between hydration and percolation in the proton conduction of the amino acid peptide Gly-X (X = Pro, Ser) and the creation of recombinant proton conductors based on Gly-Ser
Solid state ionics 2024 Japan International presentation Poster presentation
2024.07Announcement date:2024.07.16
-
固体PSⅡ燃料電池におけるPSⅡ燃料組成と発電特性(1)
第88回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.06 -
M3H(SeO4)2 のフォノンに有機された超プロトン伝導
第88回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.06 -
アミノ酸ペプチドGly-Pro, Gly0Ser のプロトン伝導における水和とパーコレーションの関係およびGly-Ser をベースとした新規プロトン伝導体の創製
第88回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.06 -
Solid biofuel cell with photosystem II hydrogen fuel
The 21st International Conference on Solid-State Protonic Conductors (SSPC-21) Japan International presentation Poster presentation
2023.09 -
Anisotropic proton conduction in Gly-X (X: Pro, Ser)
The 21st International Conference on Solid-State Protonic Conductors (SSPC-21) Japan International presentation Poster presentation
2023.09 -
Possibility of proton generation and solidification in direct ethanol biofuel cells
The 21st International Conference on Solid-State Protonic Conductors (SSPC-21) Japan International presentation Poster presentation
2023.09 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2のプロトンダイナミクス(Ⅰ)
日本物理学会 2024年春季大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03 -
⽔和キチンと⽔和キトサンにおけるプロトン伝導経路の⽐ 較
2023年度量⼦ビームサイエンスフェスタ 第15回 MLFシンポジウム, 第41回PFシンポジウム Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.03 -
ADH を触媒とした直接エタノール型燃料電池における発電とエタノール濃度の関係
第 8 回摂南大学融合科学研究所講演会 Japan Domestic presentation Poster presentation
2024.02 -
PSⅡ燃料電池における燃料組成と発電特性
第 8 回摂南大学融合科学研究所講演会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.02 -
1 H-, 77 Se-NMRによるK3 H(SeO 4 ) 2のプロトン移動機構の研究
第49回 固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.11 -
Gly-Xにおけるプロトン伝導のパーコレーションと次元性
第49回 固体イオニクス討論会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.11 -
Characteristics of (Amino) Sugars Fuel Cells using Chitin and Chitosan Separators
第33回日本MRS年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.11 -
K3H(SeO4)2のプロトン移動と局所構造
日本物理学会 第78回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.09 -
Rb3H(XO4)2 (x= S, Se) のダイマー内プロトン移動と非調和フォノン
日本物理学会 第78回年次大会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.09 -
アミノ酸ペプチド(Gly-Pro, Gly-Ser)のプロトン伝導
第84回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.06 -
直接アルコール型バイオ燃料電池におけるプロトン生成と固体化
第84回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.06 -
光バイオ燃料電池の出力とPSⅡ溶液の組成
第84回固体イオニクス研究会 Japan Oral presentation (general)
2023.06 -
Rb3H(XO4)2(X=S,Se)の非調和結合とダイマー内プロトン移動
第84回固体イオニクス研究会 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.06 -
コラーゲンのイミダゾール含有量とプロトン伝導の関係
日本物理学会2023年春季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
グリシルセリンペプチドにおけるプロトン伝導
日本物理学会2023年春季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
Cs3H(SeO4)2のダイマー内プロトンの集団励起と同位体効果
日本物理学会2023年春季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2023.03 -
光化学系IIを触媒として用いた固体バイオ燃料電池
第48回 固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12 -
キチンフィルムの水和状態とプロトン伝導性の研究
第48回 固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12 -
Cs3H(SeO4)2、Cs3D(SeO4)2のダイマー内プロトン、デューテロンの異なる移動機構
第48回 固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12 -
光化学系II燃料電池における発電メカニズム(I)
日本物理学会2022年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
遠赤外分光法によるキチンフィルムの水分子ネットワークの研究
日本物理学会2022年秋季大会 International presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
Cs3D(SeO4)2の反強誘電秩序に関わるデューテロン揺らぎ
日本物理学会2022年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
全バイオ燃料電池に向けた直接アルコール型バイオ燃料電池の研究
日本物理学会2022年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
加水分解酵素を用いたプロトン生成
日本物理学会2022年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09 -
おおばや氏とぼく 「光合成する建築篇」
大林組TVCM Domestic presentation Media coverage
2022.09-2022.12 -
Biomaterial “HAp-collagen complex” of non-humidified proton conductivity
International Conference on Solid state Ionics International presentation Poster presentation
2022.07 -
Proton Conductivity in Hydrated Dipeptides Crystal Gly-Ser and Gly-Pro
23rd International Conference on Solid State Ionics International presentation Poster presentation
2022.07 -
コラーゲンペプチド-イミダゾール複合体における無加湿プロトン伝導
日本物理学会第77回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
アミノ酸ジペプチドにおけるプロトン伝導
電気化学会第89回大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
キトサンにおけるプロトンダイナミクス -NH2側鎖の役割
日本物理学会第77回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.03 -
ジペプチド(Gly-Ser)における水和とプロトン伝導
第47回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.12 -
無加湿プロトン伝導体HAp-コラーゲン複合体のプロトン伝導とHApの役割
第47回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.12 -
中性子散乱によるキトサンの構造とプロトン輸送
第47回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.12 -
生体高分子に固定した光化学系によるプロトン生成と固体バイオ燃料電池への応用
第47回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.12 -
生体高分子を用いた直接アルコー型バイオ燃料電池の開発
摂南大学融合科学研究所第6回研究講演会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
光合成反応を利用したバイオ燃料電池
摂南大学融合科学研究所第6回研究講演会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
バイオマテリアルを利用した新規無加湿プロトン伝導体の創製
摂南大学融合科学研究所第6回研究講演会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.11 -
光化学系II の水素発生を利用したバイオ燃料電池
第73回日本生物工学会大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.10 -
ハイドロキシアパタイト-コラーゲン複合体を用いた新規無加湿プロトン伝導体
第73回日本生物工学会大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.10 -
グリシルセリンペプチドの水和とプロトン伝導
第73回日本生物工学会大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.10 -
Dielectric and ionic conductivity properties in biopolymer chitin via loosely bonded water
20th Solid State Proton Conductors International presentation Poster presentation
2021.09 -
Fabrication and Characterization for Direct Ethanol Biofuel Cell using biopolymer "Chitin・Chitosan" as electrolytes
20th Solid State Proton Conductors International presentation Poster presentation
2021.09 -
Hydration and proton conductivity of dipeptide crystals (Gly-Ser)
20th Solid State Proton Conductors International presentation Poster presentation
2021.09 -
中性子準弾性散乱によるキトサンの水和とプロトンダイナミクスの解析
日本物理学会2021年秋季大会 International presentation Oral presentation (general)
2021.09 -
赤外分光法によるキチンフィルムの水和状態の研究
日本物理学会2021年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.09 -
超プロトン伝導体K3H(SeO4)2のフォノン異常
日本物理学会2021年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.09 -
PSⅡのプロトン生成を用いたバイオ燃料電池におけるPSⅡの最適濃度
日本物理学会2021年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.09 -
光バイオ燃料電池でつなぐ融合型基礎実験の開発
日本工学教育協会第69回年次大会・工学教育研究講演会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.09 -
⽣体系物質のプロトン伝導と燃料電池への展開
第4回ハイドロジェノミクス研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.08 -
Novel fuel cell using ion channel membrane
2nd Advanced Materials Science World Congress 2021 International presentation Oral presentation (general)
2021.06 -
PSⅡのプロトン生成を用いた固体バイオ燃料電池の最適動作条件
日本物理学会第76回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03 -
PSⅡ燃料電池におけるアノード特性評価
日本物理学会第76回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03 -
コラーゲン-イミダゾール複合体における無加湿プロトン伝導
日本物理学会第76回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03 -
K3H(SeO4)2のOH伸縮振動バンドにおける非調和結合計算
日本物理学会第76回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.03 -
広帯域分光法によるCs3H(SeO4)2の新規相転移の観測
第46回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.12 -
中性子散乱におけるキチン構造と水のダイナミクスの解析
第46回固体イオニクス討論会 International presentation Oral presentation (general)
2020.12 -
K3H(SeO4)2の反強誘電秩序と非調和結合性によるフォノン異常
第46回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.12 -
コラーゲン-HAp複合体のHAp含有量とプロトン伝導性
日本物理学会2020年秋季大会 International presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
Biopolymer-セリシンを用いた燃料電池の創製とそのプロトン伝導性
日本物理学会2020年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
光化学系Ⅱの機能を用いたバイオ燃料電池における出力と水素イオン濃度の関係
日本物理学会2020年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
Rb3H(SeO4)2のフォノン異常とプロトンの揺らぎ
日本物理学会2020年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
中性子非弾性散乱によるキチンの水和とダイナミクスの解析(1)
日本物理学会2020年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
キチン系混合膜におけるDEFCの最適な発電条件とプロトン伝導性
日本物理学会2020年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.09 -
Cs3H(SeO4)2におけるダイマー中プロトンの結合内移動 I
日本物理学会第75回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
光合成関連タンパク質によるプロトン生成と固体バイオ燃料電池への応用
日本物理学会第75回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
コラーゲンのハイドロキシアパタイト含有量とプロトン伝導
日本物理学会第75回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
キチン系複合膜におけるDEFCとプロトン伝導性
日本物理学会第75回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
Rb3H(SeO4)2におけるフォノンの異常
日本物理学会第75回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
中性子準弾性散乱によるキトサン・キチンのプロトンダイナミクス
日本物理学会第76回年次大会 International presentation Oral presentation (general)
2020.03 -
摂南大学、植物の葉緑体を利用した「光合成パネル」
日経メガソーラービジネスへの報道 Domestic presentation Media coverage
2020.03 -
「光合成建築物」で発電
毎日新聞報道 Domestic presentation Media coverage
2020.03 -
建築に光合成燃料電池
日刊工業新聞への報道 Domestic presentation Media coverage
2020.03 -
光合成パネル -『植える』建築実用化目指す
建設通信新聞報道 Domestic presentation Media coverage
2020.02 -
世界が注目「光合成建築」
JCOMでの報道 Domestic presentation Media coverage
2020.02 -
光合成建築
記者会見 Domestic presentation Media coverage
2020.02 -
Ionics in functional biopolymer
7th International conference on biochemistry and glyco science International presentation Oral presentation (general)
2020.02 -
廃棄される自然からエネルギーをつくろう -捨てられる植物が光合成をしてLEDランプを灯す!?-
2019年度ひらめき☆ときめきサイエンス Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2019.12 -
光化学系Ⅱによるプロトン生成と固体バイオ燃料電池への可能性
第45回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11 -
ハイドロキシアパタイト-コラーゲン複合体の無加湿プロトン伝導
第45回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11 -
アミノペプチドおける異種配列とプ ロトン伝導性
第45回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.11 -
キチン・キトサンの混合膜を用いたダイレクトアルコール型燃料電池の最適な発電条件とプロトン伝導性
日本物理学会2019年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.09 -
ハイドロキシアパタイト含有生体高分子のプロトン伝導
日本物理学会2019年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.09 -
アミノペプチドの鎖状構造とプロトン伝導性
日本物理学会2019年秋季大会 International presentation Oral presentation (general)
2019.09 -
「光合成」でつなぐ融合型基礎実験の開発
日本工学教育協会第67回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.09 -
Proton Conductivity in Chitin System
The 22nd International Conference on Solid State Ionics International presentation Poster presentation
2019.06 -
Relationship between proton tranfer and amino acid sequence in collagen peptide
The 22nd International Conference on Solid State Ionics International presentation Poster presentation
2019.06 -
Novel fuel cell based on tissue-derived protein including ion channel
The 22nd International Conference on Solid State Ionics International presentation Poster presentation
2019.06 -
Photosynthetic architecture
日中大学フェア&フォーラム・日本新技術展 International presentation Oral presentation (invited, special)
2019.05 -
キチン・キトサンにおけるインピーダンス解析
第73回固体イオニクス研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.05 -
生体由来イオンチャネルのプロトン輸送
第73回固体イオニクス研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.05 -
キチン・キトサンの混合膜を電解質としたダイレクトエタノール型燃料電池の発電特性
第73回固体イオニクス研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.05 -
3残基アミノ酸のヒドロキシ基数とプロトン伝導の関係
第73回固体イオニクス研究会 International presentation Oral presentation (general)
2019.05 -
Cs3H(SeO4)2 の異常なフォノンとプロトンの相関
第73回固体イオニクス研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.05 -
Protonics with tissue derived Biomaterials
9th World Congress on Chemistry and Medicinal Chemistry International presentation Oral presentation (keynote)
2019.05 -
キチン系物質におけるプロトン伝導性とアセチル基の影響について
日本物理学会第74回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.03 -
コラーゲンペプチドのアミノ酸配列とプロトン伝導
日本物理学会第74回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.03 -
生体高分子キチン・キトサンを電解質としたダイレクトエタノール型燃料電池の創製と発電特性
日本物理学会第74回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.03 -
イオンチャネルを電解質とした新規バイオ燃料電池
日本物理学会第74回年次大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.03 -
超プロトン伝導体の強弾性とプロトンダイナミクス
東北イオニクス・ミニシンポジウム International presentation Oral presentation (general)
2019.03 -
キチン系におけるプロトン伝導性と活性化エネルギー
第44回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
コラーゲンの水和形成とプロトンダイナミクス
第44回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
単位ペプチドにおけるプロトン輸送
第44回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
生体由来膜タンパク質であるイオンチャネルを用いた燃料電池とプロトン輸送
第44回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
ダイレクトエタノール型生体高分子キチンを電解質とした燃料電池の創製と発電特性
第44回固体イオニクス討論会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.12 -
加水分解酵素を用いたプロトンソースの可能性
日本物理学会2018年度秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.09 -
ヒドロキシプロリンとプロトン輸送の関係性
日本物理学会2018年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.09 -
ケラチンのアミノ酸組成比によるプロトン輸送特性の比較
日本物理学会2018年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.09 -
キチン系における異方性プロトン伝導度と活性化エネルギー
日本物理学会2018年秋季大会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.09 -
Cs3H(SeO4)2における局在したプロトンの振動状態
第21回 超イオン導電体物性研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.06 -
Ⅰ型およびⅢ型コラーゲンのプロトン伝導性
第21回 超イオン導電体物性研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.06 -
コラーゲンペプチドのヒドロキシプロリンの重要性
第21回 超イオン導電体物性研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.06 -
キチンにおけるプロトン伝導度と活性化エネルギー
第21回 超イオン導電体物性研究会 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.06 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2の吸光度スペクトルIII
第73回日本物理学会年次大会 東京理科大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
酵素によるプロトンソースの生成とバイオセンサーへの応用
第2回有機・バイオイオニクス研究会・第67 回固体イオニクス研究会 摂南大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
キチン系バイオマテリアルのプロトン輸送におけるアセチル基の役割
第2回有機・バイオイオニクス研究会・第67 回固体イオニクス研究会 摂南大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
コラーゲンペプチドのプロトン輸送
第2回有機・バイオイオニクス研究会・第67 回固体イオニクス研究会 摂南大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
Fuel Cell Based on Tissue-derived Biomaterials
Bits 4th annual word congress of smart materials 2018 Osaka International presentation Oral presentation (general)
2018.03 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2の非調和結合性
第43回固体イオニクス討論会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
ケラチンおけるアミノ酸組成比とプロトン輸送の関係
第43回固体イオニクス討論会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
Biopolymer-キチン・キトサンの配合比とプロトン伝導度
第43回固体イオニクス討論会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
酵素反応を利用したプロトン輸送とデバイスへの応用
第43回固体イオニクス討論会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
水素結合とプロトン輸送 ~水素結合型結晶・バイオマテリアル~
第43回固体イオニクス討論会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
Tl3H(SO4)2の広帯域吸光度スペクトル
日本物理学会2017年秋季大会 岩手大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
キチン・キトサン組成とプロトン伝導度
日本物理学会2017年秋季大会 岩手大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
赤外分光法によるI型コラーゲンの水和状態の研究
日本物理学会2017年秋季大会 岩手大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2の吸光度スペクトル II
日本物理学会2017年秋季大会 岩手大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
超プロトン伝導体K3H(SeO4)2の広帯域吸光度スペクトル
日本物理学会2017年秋季大会 岩手大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.09 -
Proton transfer in biopolymer electrolyte of fuel cell
Energy Materials Nanotechnology Meeting on Biomaterials Italy International presentation Oral presentation (general)
2017.08 -
Cs3H(SeO4)2のOH伸縮振動バンドにおける非調和結合性
第20回超イオン導電体物性研究会 熊本 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.07 -
酵素の加水分解反応によるプロトン生成
第20回超イオン導電体物性研究会 熊本 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.07 -
ケラチンのアミノ酸組成の違いによる水和の影響
第20回超イオン導電体物性研究会 熊本 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.07 -
Protonics in biomaterials
21th International conference on solid state ionics Italy International presentation Oral presentation (general)
2017.06 -
Hydration and proton transfer in chitin and chitosan
21th International conference on solid state ionics International presentation Oral presentation (general)
2017.06 -
Characteristics of BiofuelCell using Enzyme Reaction
21th International conference on solid state ionics International presentation Oral presentation (general)
2017.06 -
多糖高分子キチンのプロトン輸送とその配向性
第1 回有機・バイオイオニクス研究会・第67 回固体イオニクス研究会 摂南大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2の吸光度スペクトル I
日本物理学会第72回年次大会 大阪大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
ケラチンのアミノ酸組成に対するプロトン輸送の影響
日本物理学会第72回年次大会 大阪大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
キチンのプロトン輸送に対するアセチル基の役割
日本物理学会第72回年次大会 大阪大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
電極における酵素によるプロトン生成反応
日本物理学会第72回年次大会 大阪大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.03 -
生体高分子キチンおよびキトサンのプロトン伝導
第42回固体イオニクス討論会 名古屋国際会議場 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.12 -
固体酸燃料電池電解質のプロトン輸送とプロトントンネリング
第42回固体イオニクス討論会 名古屋国際会議場 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.12 -
交野市・中学生サイエンスラボ取材・新聞掲載
マイライフ新聞 Domestic presentation Media coverage
2016.12 -
Proton transfer in fuel cell using biopolymer electrolyte
EMN on Active matter 2016 USA (Las Vegas) International presentation Oral presentation (invited, special)
2016.10 -
酵素反応とバイオ燃料電池
日本物理学会2016年秋季大会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.09 -
キトサンにおけるプロトン伝導
日本物理学会2016年秋季大会 金沢大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.09 -
バイオポリマー“ケラチン”を電解質とした燃料電池のプロトン輸送
日本物理学会2016年秋季大会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.09 -
生体高分子を用いたダイレクトメタノール、エタノール型燃料電池の電極触媒とプロトン輸送
日本物理学会2016年秋季大会 金沢大学 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.09 -
Biopolymer キチンのプロトン輸送とキトサン化
第19回超イオン導電体物性研究会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.06 -
酵素を用いた燃料電池の作製
第19回超イオン導電体物性研究会 山形 Domestic presentation Oral presentation (general)
2016.06 -
Biopolymer-based fuel cell and its proton transfer
Energy Materials Nanotechnology on Fuel cells Jeju International presentation Oral presentation (invited, special)
2016.05 -
グルコースヒドロゲナーゼを触媒に用いた全バイオ燃料電池の特性評価
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
生体高分子を用いたダイレクトメタノール、エタノール型燃料電池のプロトン輸送
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
キチンの配向とプロトン伝導
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
広帯域分光測定によるコラーゲンの水和状態の研究
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
Cs3H(SeO4)2の遠赤外吸収スペクトル
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
K3H(SeO4)2のテラヘルツ域吸収スペクトル
第71回日本物理学会年次大会 東北学院大学 Oral presentation (general)
2016.03[Proceedings] 第71回日本物理学会年次大会要旨集
-
ヌクレオシド、ヌクレオチドにおけるイオン伝導
第41回日本固体イオニクス討論会 北海道大学 Oral presentation (general)
2015.11[Proceedings] 第41回日本固体イオニクス討論会要旨集
-
水素結合型超プロトン伝導体の前駆的プロトン輸送メカニズム
第41回日本固体イオニクス討論会 北海道大学 Oral presentation (general)
2015.11[Proceedings] 第41回日本固体イオニクス討論会要旨集
-
酵素を触媒に用いた全バイオ燃料電池の創製と性能評価
第41回日本固体イオニクス討論会 北海道大学 Oral presentation (general)
2015.11[Proceedings] 第41回日本固体イオニクス討論会要旨集
-
コラーゲンを電解質としたダイレクトメタノール型燃料電池のプロトン輸送
第41回日本固体イオニクス討論会 北海道大学 Oral presentation (general)
2015.11[Proceedings] 第41回日本固体イオニクス討論会要旨集
-
DNAオリゴマーのイオン輸送
2015年日本物理学会秋季大会 関西大学 Oral presentation (general)
2015.09[Proceedings] 2015年日本物理学会秋季大会要旨集
-
キチンにおける水和とプロトン伝導性
2015年日本物理学会秋季大会 関西大学 Oral presentation (general)
2015.09[Proceedings] 2015年日本物理学会秋季大会要旨
-
0次元型超プロトン伝導体におけるプロトン前駆運動と格子歪み
第18回超プロトン導電体物性研究会 徳島 Oral presentation (general)
2015.07[Proceedings] 第18回超プロトン導電体物性研究会要旨
-
Hydration and proton transfer in DNA-M(M=H, Li, Na)
20th International conference in Solid state ionics Keyston in USA International presentation Poster presentation
2015.06[Proceedings] Abstract in SSI20
-
遺伝子組換えによる人工タンパク質プロトン伝導体の創製
日本物理学会第69回年次大会 Oral presentation (general)
2014.03 -
人工コラーゲンのプロトン伝導性
日本物理学会第69回年次大会 神奈川 Oral presentation (general)
2014.03 -
ハイドロキシアパタイト含有コラーゲンのプロトン伝導性
第39回固体イオニクス討論会 熊本 Oral presentation (general)
2013.11 -
生体高分子のwater bridge 形成とプロトン輸送
第2回プロトン・イオン機能性物質の構造とダイナミクス研究会 茨城 Oral presentation (general)
2013.11 -
生体由来のプロトン伝導体
第8回ナノ秒ダイナミクス系とその中性?散乱研究の将来 茨城 Oral presentation (general)
2013.11 -
中性子単結晶構造解析による超プロトン伝導体Rb3-xKxH(SeO4)2の結晶構造と相転移温度
熊本 Oral presentation (general)
2013.10 -
SCALING RULE OF FERROELASTIC TRANSITION TEMPERATURE IN ZERO-DIMENSIONAL HYDROGEN-BONDED MATERIALS"
The 13th International Meeting on Ferroelectricity (IMF-13) Krakow International presentation Oral presentation (general)
2013.09 -
超プロトン伝導体Rb3H(SeO4)2単結晶の中性子準弾性散乱測定
日本物理学会2013年秋季大会 徳島 Oral presentation (general)
2013.09 -
ハイドロキシアパタイト含有コラーゲンのプロトン伝導性
日本物理学会2013年秋季大会 徳島 Oral presentation (general)
2013.09 -
生体由来物質のプロトン輸送
第16回超イオン導電体物性研究会・第63回固体イオニクス研究会 茨城 Oral presentation (general)
2013.07 -
Relation between crystal structure and phase transition of protonic conductor, Rb3-xKxH(SeO4)2
The 12th conference of the Asian Crystallographic Association Hong Kong International presentation Poster presentation
2013.07 -
Structural study of solid solution of protonic conductors Rb(3-x)KxH(SeO4)2 by single crystal neutron diffraction
International conference on Neutron scattering 2013 UK International presentation Poster presentation
2013.07 -
Guanidine zinc sulfate (C(NH2)3)2Zn(SO4)2の低温プロトン伝導性
第16回超イオン導電体物性研究会・第63回固体イオニクス研究会 茨城 Oral presentation (general)
2013.07 -
INTERSTITIAL HYDROGEN BONDING AND PRECURSOR PROTON TRANSPORT IN Cs3H(SeO4)2
The 19th International conference on Solid State Ionics kyoto International presentation Poster presentation
2013.06 -
IMPEDANCE ANALYSIS OF IONIC TRANSPORT IN COLLAGEN
The 19th International conference on Solid State Ionics Kyoto International presentation Poster presentation
2013.06 -
水素結合型超プロトン伝導体の対称性変化とプロトン輸送のその場観察
広島 Oral presentation (general)
2013.03 -
Fuel cell using collagen biopolymer electrolyte
Third International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials Italy International presentation Poster presentation
2013.03 -
生体高分子コラーゲン薄膜のプロトン輸送
第38回固体イオニクス討論会 京都 Oral presentation (general)
2012.12 -
MHXO4型超プロトン伝導体の輸送現象と熱起電力
横浜 Oral presentation (general)
2012.09 -
コラーゲンのプロトン伝導性とNMR
日本物理学会2012年秋季大会 広島 Oral presentation (general)
2012.09 -
NMR Study and Proton conductivity in Submucosa
International conference in solid state protonic conductor 16 France International presentation Poster presentation
2012.09[Proceedings] Abstract in SSPC 16
-
PROTON CONDUCTIVITY IN SUBMUCOSA
13th Asian conference on solid state ionics 仙台 International presentation Oral presentation (general)
2012.07 -
VIBRATIONAL STUDY ON FAST PROTON CONDUCTION OF SINGLE CRYSTAL Rb3H(SO4)2
13th Asian conference on solid state ionics 仙台 International presentation Oral presentation (general)
2012.07 -
プロトン伝導体(C(NH2)3)2Zn(SO4)2の熱異常
日本物理学会 第67回年次大会 関西学院大学 Oral presentation (general)
2012.03[Proceedings] 日本物理学会 第67回年次大会 概要集
-
生体由来物質コラーゲンのプロトン伝導性
日本物理学会 第67回年次大会 関西学院大学 Oral presentation (general)
2012.03[Proceedings] 日本物理学会 第67回年次大会 概要集
-
重水置換したDNAのイオン輸送と2H-NMR
広島 Oral presentation (general)
2012.03 -
稼動プロトン数と超プロトン伝導との関係‐CsHSO4 及び Rb3H(SeO4)2 の中性子準弾性 散乱‐
広島 Oral presentation (general)
2012.03 -
生体由来物質のプロトン伝導性と燃料電池
第37回固体イオニクス学会 鳥取 Oral presentation (general)
2011.12[Proceedings] 第37回固体イオニクス討論会要旨集
-
(C4H4N2)HBF4の対称性の変化
日本物理学会 2011年秋季大会 富山大学 Oral presentation (general)
2011.09[Proceedings] 日本物理学会 2011年秋季大会 概要集
-
(C4H4N2)HBF4のBF4四面体における運動状態の温度依存性
日本物理学会 2011年秋季大会 富山 Oral presentation (general)
2011.09[Proceedings] 日本物理学会 2011年秋季大会 概要集
-
(C(NH2)3)4Zn(SO4)2の1H-NMR測定
日本物理学会 2011年秋季大会 富山 Oral presentation (general)
2011.09[Proceedings] 日本物理学会 2011年秋季大会 概要集
-
生体関連物質を用いた燃料電池(1)
日本物理学会 2011年秋季大会 富山 Oral presentation (general)
2011.09[Proceedings] 日本物理学会 2011年秋季大会 概要集
-
SCALING OF SUPERIONIC TRANSITION TEMPERATURE IN M3D(XO4)2
18th International Conference on Solid State Ionics Poland International presentation Oral presentation (general)
2011.07[Proceedings] Abstracts in SSI-18
-
Fuel cell based on chondroitin sulfate
18th International Conference on Solid State Ionics Poland International presentation Oral presentation (general)
2011.07[Proceedings] Abstructs in SSI-18
-
イオン伝導体Rb3H(SO4)2の超イオン伝導相転移と格子振動の研究
日本物理学会第65回年次大会 岡山大 Oral presentation (general)
2010.03[Proceedings]
-
超プロトン伝導体M3H(XO4)2の水素結合とプロトンの運動
日本物理学会第65回年次大会 岡山大 Oral presentation (general)
2010.03[Proceedings]
-
(C4H4N2)HBF4のプロトン伝導度の変化と相転移
日本物理学会第65回年次大会 岡山大 Oral presentation (general)
2010.03[Proceedings]
-
AC Conductivity in DNA Proton Copndcutor
The 3rd International Conference on Physics of Solid International presentation Oral presentation (general)
2009.10[Proceedings]
-
プロトン伝導体Rb3H(SeO4)2における薄膜の形状評価とプロトン伝導性
日本物理学会2009年秋季大会 熊本大 Oral presentation (general)
2009.09[Proceedings]
-
CsxRb1-xH2PO4の超プロトン伝導実現性
日本物理学会2009年秋季大会 熊本大 Oral presentation (general)
2009.09[Proceedings]
-
有機無機性物質(C4H4N2)HBF4のプロトン伝導性
日本物理学会2009年秋季大会 熊本大 Oral presentation (general)
2009.09[Proceedings]
-
Phase transitions and possible proton conduction in pyridazine tetrafluborate (C4H4N2)HBF4
17th Conference on Solid State Ionics カナダ International presentation Oral presentation (general)
2009.06[Proceedings]
-
Proton dynamics and Crystal Symmetry in Superprotonic Conductor Cs3H(SeO4)2
17th Conference on Solid State Ionics カナダ International presentation Oral presentation (general)
2009.06[Proceedings]
-
Rb3H(SeO4)2薄膜の電気伝導度とNMR
日本物理学会第63回年次大会 近畿大学 Oral presentation (general)
2008.03 -
超プロトン伝導体CsHSeO4のテラヘルツ時間領域分光測定
日本物理学会第63回年次大会 近畿大学 Oral presentation (general)
2008.03 -
(C4H4N2)HBF4の相転移
日本物理学会第63回年次大会 近畿大学 Oral presentation (general)
2008.03 -
QNS study on superprotonic conductor
2008 APS March Meeting Louisiana,USA Oral presentation (general)
2008.03 -
超プロトン伝導体M3H(XO4)2の輸率の評価(?T)
日本物理学会第63回年次大会 近畿大学 Oral presentation (general)
2008.03 -
Study of Hydrogen Diffusion in Super?protonic Ionic Conductors,MHXO4,by μSR and QNS
International Symposium on Pulsed Neutron and Muon Sciences 2008 Oral presentation (general)
2008 -
MHXO4の薄膜化と準安定な構造
日本物理学会第64回年次大会 立教大学 Oral presentation (general)
2008 -
超プロトン伝導体Cs3H(SeO4)2のプロトン自由度と対称性
日本物理学会第64回年次大会 立教大学 Oral presentation (general)
2008 -
(C4H4N2)HBF4の相転移,NMR測定
日本物理学会2008年秋季大会 岩手大学 Oral presentation (general)
2008 -
CsHSeO4の相転移と比熱
日本物理学会2008年秋季大会 岩手大学 Oral presentation (general)
2008 -
超プロトン伝導体CsHSXO4のプロトン伝導出現温度の規則性
日本物理学会2008年秋季大会 岩手大学 Oral presentation (general)
2008 -
Coherent proton motion and new intermediate phase on CsHSeO4
The 14th International Conference on Solid State Protonic Conductors,SSPC?14 京都 Oral presentation (general)
2008 -
Superprotonic Conductivity and Strain in Hydrogen?Bonded Compounds
The 14th International Conference on Solid State Protonic Conductors,SSPC?14 京都 Oral presentation (general)
2008 -
Muonium State in Superprotonic Conductors
11th International Conference on Muon Spin Rotation,Relaxation, & Resonance Oral presentation (general)
2008 -
(C4H4N2)HBF4の相転移に伴う歪みの変化
日本物理学会第64回年次大会 立教大学 Oral presentation (general)
2008 -
(C4H4N2)HBF4の相転移
日本物理学会第63回年次大会 Oral presentation (general)
2008 -
超プロトン伝導体M3H(XO4)2の輸率の評価
日本物理学会第63回年次大会 Oral presentation (general)
2008 -
QNS study on superprotonic conductor
2008 APS March Meeting (Louisiana, USA) Other
2008 -
Ionic Conductivity and Elasticity in Tl2SeO4 Superionic Conductor
2nd International conference on physics of solid state ionics 横浜 Oral presentation (general)
2007.12 -
超プロトン伝導体CsHSeO4の中性子準弾性散乱測定
日本物理学会第62回年次大会 北海道大学 Oral presentation (general)
2007.09 -
CsHSeO4の薄膜作製と電気伝導性
日本物理学会第62回年次大会 北海道大学 Oral presentation (general)
2007.09 -
Rb3H(SeO4)2の薄膜作成と評価(?U)
日本物理学会第62回年次大会 北海道大学 Oral presentation (general)
2007.09 -
CsHSeO4における倍周期構造とプロトン伝導
日本物理学会第62回年次大会 北海道大学 Oral presentation (general)
2007.09 -
ピリダジン過塩素酸塩(C4H4N2)HClO4のスピン格子緩和
日本物理学会第62回年次大会 北海道大学 Oral presentation (general)
2007.09 -
Effect of uniaxial stress in superprotonic phase transition in Cs3H(SeO4)2
16th International conference on solid state ionics 上海 Oral presentation (general)
2007.07 -
Ionic Conductivity and Elasticity in Tl2SeO4 Superionic Conductor
2nd International conference on physics of solid state ionics( Oral presentation (general)
2007 -
Effect of uniaxial stress in superprotonic phase transition in Cs3H(SeO4)2
16th International conference on solid state ionics Oral presentation (general)
2007 -
ピリダジン過塩素酸塩(C4H4N2)HClO4のスピン格子緩和
日本物理学会第62回年次大会 Oral presentation (general)
2007 -
Rb3H(SeO4)2の薄膜作成と評価(II)
日本物理学会第62回年次大会 Oral presentation (general)
2007 -
Fabrication and Characterization of Fuel Cell Based on Solid Acid Electrolyte Tl3H(SO4)2
Fuel Cells Science & Technology 2006 Turin(Italy) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
Fabrication of Highly Oriented Thin Film of Electrolytes CsHXO4
Fuel Cells Science & Technology 2006 Turin(Italy) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
Spin?lattice Relaxation below Superprotonic Phase Transition in Rb3H(SeO4)2
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC?13 St Andrews, Scotland(UK) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
Proton Conductivity and Spontaneous Strain in CsH2PO4
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC?13 St Andrews, Scotland(UK) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
NMR Measurements on Proton Conductor CsHSeO4 below Tc=401K
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC?13 St Andrews, Scotland(UK) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
Irreversible Phase Transition and Spontaneous Strain in CsHSO4
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC?13 St Andrews, Scotland(UK) International presentation Oral presentation (general)
2006.09 -
Superionic Conduction in Hydrogen?Bonded Dielectric Materials
28th International Conference on the Physics of Semiconductors Vienna(Austria) International presentation Oral presentation (general)
2006.07 -
固体電解質CsHSeO4の超イオン伝導相以下の温度領域におけるプロトンの動的振る舞い
第10回超イオン導電体物性研究会、第42回固体イオニクス研究会 那覇市IT創造会館 Oral presentation (general)
2006.05 -
固体電解質M3H(XO4)2(M=K,Rb,Cs:X=S,Se)の弾性と超プロトン導電性
第10回超イオン導電体物性研究会、第42回固体イオニクス研究会 那覇市IT創造会館 Oral presentation (general)
2006.05 -
Spin-lattice Relaxation below Superprotonic Phase Transition in Rb3H(SeO4)2
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC- 13, St Andrews, Scotland (UK) Other
2006 -
0次元水素結合型物質のプロトンダイナミクス
水素量子アトミクス研究会(つくば国際会議場) Oral presentation (general)
2006 -
固体電解質M3H(XO4)2(M=K,Rb,Cs: X=S,Se)の弾性と超プロトン導電性
第10回超イオン導電体物性研究会、第42回固体イオニクス研究会 Oral presentation (general)
2006 -
MHXO4の超プロトン伝導相における輸送現象
日本物理学会 第61回年次大会 Oral presentation (general)
2006 -
M3H(XO4)2 超プロトン導電体の相転移温度の規則性
日本物理学会 第61回年次大会 Oral presentation (general)
2006 -
CsHSO4プロトン伝導体における相転移の可逆・不可逆性
日本物理学会 第61回年次大会 Oral presentation (general)
2006 -
プロトン伝導体の μSRII:超プロトン伝導体
日本物理学会 第61回年次大会 Oral presentation (general)
2006 -
Superionic Conduction in Hydrogen-Bonded Dielectric Materials
28th International Conference on the Physics of Semiconductors Other
2006 -
Fabrication of Highly Oriented Thin Film of Electrolytes CsHXO4
Fuel Cells Science & Technology 2006 Turin (Italy) Other
2006 -
Fabrication and Characterization of Fuel Cell Based on Solid Acid Electrolyte Tl3H(SO4)2
Fuel Cells Science & Technology 2006 Turin (Italy) Other
2006 -
Irreversible Phase Transition and Spontaneous Strain in CsHSO4
13th Solid State Proton Conductors Conference Other
2006 -
NMR Measurements on Proton Conductor CsHSeO4 below Tc=401K
13th Solid State Proton Conductors Conference Other
2006 -
Proton Conductivity and Spontaneous Strain in CsH2PO4
13th Solid State Proton Conductors Conference, SSPC- 13, St Andrews, Scotland (UK) Other
2006 -
Ferroelasticity and the proton-induced superionic conduction : Experiment
日本物理学会 2005年秋季大会 シンポジウム Oral presentation (general)
2005 -
DNAのイオン伝導性と燃料電池
第31回固体イオニクス討論会 (朱鷺メッセ新潟) Oral presentation (general)
2005 -
Tl2SeO4のイオン伝導性と205Tl?NMR
日本物理学会 第60回年次大会 (東京理科大学) Oral presentation (general)
2005 -
MHXO4の超プロトン伝導性と内部歪
第31回固体イオニクス討論会 (朱鷺メッセ新潟) Oral presentation (general)
2005 -
水素結合型超プロトン伝導体Tl3H(SO4)2 のプロトン伝導性と燃料電池
第31回固体イオニクス討論会 (朱鷺メッセ新潟) Oral presentation (general)
2005 -
水素結合型物質におけるプロトン誘起による超イオン伝導機構と強弾性
物性研究所短期研究会(東京大学物性研究所) Oral presentation (general)
2005 -
ドープしたペンタセンのNMR
日本物理学会 2005年秋季大会 Oral presentation (general)
2005 -
CsH2PO4の格子歪と超プロトン伝導性
日本物理学会 2005年秋季大会(同志社大学) Oral presentation (general)
2005 -
CsHSO4薄膜作成とその電気的評価
日本物理学会 2005年秋季大会 Oral presentation (general)
2005 -
重水素置換DNAのNMR
日本物理学会 2005年秋季大会 Oral presentation (general)
2005 -
DNA-Naのイオン伝導性
日本物理学会 2005年秋季大会 Oral presentation (general)
2005 -
CsHSeO4における異方性を示す超プロトン伝導相転移の前駆現象と応力効果
日本物理学会 2005年秋季大会 Oral presentation (general)
2005 -
超イオン伝導体CsHSeO4におけるプロトン輸送
日本物理学会 第60回年次大会 (東京理科大学) Oral presentation (general)
2005 -
超プロトン伝導体Rb3H(SeO4)2の強弾性とプロトン伝導性
日本物理学会 第60回年次大会 (東京理科大学) Oral presentation (general)
2005 -
DNAのイオン伝導性とFETへの応用
日本物理学会 第60回年次大会 (東京理科大学) Oral presentation (general)
2005 -
Diffusion Coefficients of Proton in CsHSeO4
2nd International Conference on Advanced Mate- rials and Nano- technology Other
2005 -
uSR in Proton Conducting Rb3H(SeO4)2
10th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance Other
2005 -
Electrical Conductivity in Paraelastic Phase of Tl2SeO4
15th International conference on Solid State Ionics Other
2005 -
Fabrication and Electrical Properties in CsHSO4 Films
15th International conference on Solid State Ionics Other
2005 -
Electrical Properties in Fuel Cell Based on DNA Film
2nd International Conference on Advanced Mate- rials and Nano- technology Other
2005 -
DNAを電解質に用いた燃料電池
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
超イオン伝導体M3H(XO4)2の強弾性とプロトン移動機構
第30回固体イオニクス討論会 Oral presentation (general)
2004 -
ペンタセン薄膜と強誘電体を用いたFETの作成と電気的特性
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
CsHSeO4における超イオン伝導とプロトンダイナミクス
第30回固体イオニクス討論会 Oral presentation (general)
2004 -
低温域におけるCs3H(SeO4)2の核格子緩和時間
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
ルビジウムをドープしたペンタセンのX線回折
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
M3H(XO4)2型結晶の燃料電池の創製とインピーダンス特性
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
M3H(XO4)2型結晶の拡散係数とプロトン伝導性
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
超イオン伝導体Cs3H(SeO4)2の一軸性応力による効果
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
超プロトン伝導体CsHSO4の強弾性とプロトン伝導性
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
アーク放電法によるシリコンクラスターの作成
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
CsHSeO4の77Se-NMR
日本物理学会 2004年秋季大会 (青森大学) Oral presentation (general)
2004 -
超イオン伝導体Cs3H(SeO4)2の相転移と1H-NMR
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
KHSO4におけるドメインとイオン伝導
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
Tl3H(SO4)2の燃料電池(II)
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
Rb3H(SeO4)2電解質の交流インピーダンス
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
DNAのイオン伝導性におけるドーピング効果
日本物理学会 第59回年次大会 (九州大学) Oral presentation (general)
2004 -
The Role of Proton Hopping in Insulator Superionic Conductor Transition in the Hydrogen-Bonded System
Meeting on Dynamic Energy Landscapes and Functional Systems, Santa Fe (New Mexico USA) Oral presentation (general)
2004 -
Mechanism of Superionic Conduction in Hydrogen-Bonded Systems
11th Advanced Heterostructure Workshop,AHW-11 Hawai'i (USA), 2004 Other
2004 -
Fabrication and Doping Effect for Ionic Conductivity in DNA
International Conference on Synthetic Metals 2004 Other
2004 -
Characterization of the Fuel Cell Based on the Electrolyte of Superprotonic Compounds
International Conference on Synthetic Metals 2004 Other
2004 -
31P Spin-Lattice Relaxation Time of Organic Ferroelectric Glycinium Phosphite (NH3CH2COOH)H2PO3
International Conference on Synthetic Metals 2004 Other
2004 -
Fabrication of Field Effect Transistor Based on the Deuterated Glycinium Phosphite Crystal and Pentacene
International Conference on Synthetic Metals 2004 Other
2004 -
Metallic Electrical Conduction in Alkaline Metal Doped Pentacene
International Conference on Synthetic Metals 2004 Other
2004 -
1H-NMR and X-Ray Studies in the Ferro- elastic Cs3H(SeO4)2
The 8th International Symposium on Ferroic Domains and Micro- to Nanoscopic Structures Other
2004 -
Activity of Proton Hopping by Irreversible Phase Transition in Ferroelastic CsHSO4
The 8th International Symposium on Ferroic Domains and Micro- to Nanoscopic Structures Other
2004 -
Electrical Con- ductivity and Domain Structure in Ferroelastic Tl2SeO4
The 8th International Symposium on Ferroic Domains and Micro- to Nanoscopic Structures Other
2004 -
DNAの電気伝導
日本物理学会 第58回年次大会 (東北大学) Oral presentation (general)
2003 -
KHSO4 の相転移機構
日本物理学会 第58回年次大会 (東北大学) Oral presentation (general)
2003 -
セシウムをドープしたペンタセンの電気伝導
日本物理学会 第58回年次大会 (東北大学) Oral presentation (general)
2003 -
ルビジウムペンタセンの金属的伝導性
日本物理学会 2003年秋季大会(岡山大学) Oral presentation (general)
2003 -
ヨウ素をドープしたペンタセン薄膜と強誘電体を用いたFETの作製と
日本物理学会 2003年秋季大会(岡山大学) Oral presentation (general)
2003 -
Tl3H(SO4)2の燃料電池
日本物理学会 2003年秋季大会(岡山大学) Oral presentation (general)
2003 -
KHSO4における電気伝導性と核格子緩和時間
日本物理学会 2003年秋季大会(岡山大学) Oral presentation (general)
2003 -
K3H(SO4)2の強弾性と超イオン伝導相転移
日本物理学会 2003年秋季大会(岡山大学) Oral presentation (general)
2003 -
[(CH2OH)3CNH3]2SiF6の相転移と核磁気共鳴
日本物理学会 第58回年次大会 (東北大学) Oral presentation (general)
2003 -
ペンタセンと強誘電性物質を用いたFETの作成と電気的特性
日本物理学会 第58回年次大会 (東北大学) Oral presentation (general)
2003 -
Stage Structure in Cesium Doped Pentacene
12th International Symposium on Intercalation Compounds,ISIC-12 Poznan (Poland) Other
2003 -
Proton Conductivity of Superionic Conductor Tl3H(SO4)2
1st International Discussion Meeting on Superionic Conductor Physics, IDMSCP-1 Oral presentation (general)
2003 -
On the Mechanism of Superionic Conduction in the Zero-Dimensional Hydrogen-Bonded Crystals M3H(XO4)2
10th Conference on Hopping and Related Phenomena, HRP-10, Triest (Italy), Other
2003 -
NMR Study on Phase Transitions in KHSO4
10th European Meeting on Ferroelectricity, EMF-10, Cambridge (U.K.) Other
2003 -
205Tl-NMR Study on Tl2SeO4
10th European Meeting on Ferroelectricity, EMF-10, Cambridge (U.K.) Oral presentation (general)
2003 -
19F-NMR Study in Phase Transition of [(CH2OH)3CNH3]2SiF6
10th European Meeting on Ferroelectricity, EMF-10, Cambridge (U.K.) Oral presentation (general)
2003 -
Electrical Properties and Memory Effect in the Field Effect Transistor Based on Organic Ferroelectric Insulator and Pentacene
Central European Conference on Advanced Materials and Nanotechnology, TME'03, Srem (Poland) Oral presentation (general)
2003 -
ペンタセンを基板とした電界効果トランジスタ
日本物理学会 第57回年次大会 (立命館大学) Oral presentation (general)
2002 -
水素結合型結晶の超イオン伝導相における電気的特性
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学) Oral presentation (general)
2002 -
Tl3H(SO4)2 の低温相転移
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学) Oral presentation (general)
2002 -
TlHSO4における異常な電気伝導性
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学) Oral presentation (general)
2002 -
水素結合型結晶の量子効果と核格子緩和時間
日本物理学会 2002年秋季大会(中部大学) Oral presentation (general)
2002 -
TlHSO4 のプロトンダイナミクス
日本物理学会 第57回年次大会 (立命館大学) Oral presentation (general)
2002 -
Tl3H(SO4)2 の低温域でのプロトンダイナミクス
日本物理学会 第57回年次大会 (立命館大学) Oral presentation (general)
2002 -
K3D1-xHx(XO4)2 (X=S, Se) の重水素NMR
日本物理学会 第57回年次大会 (立命館大学) Oral presentation (general)
2002 -
Magnetic Properties in Rubidium Doped Pentacene
International Con- ference on Science and Technology of Synthetic Metals 2002, ICSM 2002 Shanghai (China) Other
2002 -
Fabrication and Electrical Properties of Field Effect Transistor Based on Ferroelectric Insulator and Pentacene Film
International Con- ference on Advanced Materials and Nanotechnology AMN-1 Wellington (New Zealand), Other
2002 -
1H and 205Tl Spin- lattice Relaxation at Low Temperatures in Tl3H(SO4)2
7 th RCBJ Sym- posium on Ferro- electricity, RCBJ-7, St. Petersburg (Russia) Other
2002 -
NMR Study on TlHSO4
7 th RCBJ Sym- posium on Ferro- electricity, RCBJ-7, St. Petersburg (Russia) Other
2002 -
ペンタセンのドーピングと構造変化
日本物理学会 第56回年次大会 (中央大学) Oral presentation (general)
2001 -
アルカリ金属をドープしたペンタセンの電気伝導度
日本物理学会 2001年秋季大会 (徳島文理大学) Oral presentation (general)
2001 -
Tl3H(SO4)2 の核格子緩和時間
日本物理学会 2001年秋季大会 (徳島文理大学) Oral presentation (general)
2001 -
K3D1-xHx(XO4)2 (X = S, Se) の核磁気共鳴
日本物理学会 2001年秋季大会 (徳島文理大学) Oral presentation (general)
2001 -
CsHXO4(X:S,Se)の相転移と熱電能
日本物理学会 2001年秋季大会 (徳島文理大学) Oral presentation (general)
2001 -
ナトリウムをドープしたペンタセンの帯磁率
日本物理学会 第56回年次大会 (中央大学) Oral presentation (general)
2001 -
Tl3H(SO4)2 の相転移
日本物理学会 第56回年次大会 (中央大学) Oral presentation (general)
2001 -
ルビジウムドープペンタセンの核磁気共鳴
日本物理学会 第56回年次大会 (中央大学) Oral presentation (general)
2001 -
Stage Structure and Electrical Properties of Rubidium Doped Pentacene
Towards Molecular Electronics 2001, TME-1, Srem (Poland) Oral presentation (general)
2001 -
NMR Study on (CH3)2NH2H2AsO4
10th International Meeting on Ferro- electricity, IMF-10, Madrid (Spain) Other
2001 -
1H-NMR on Superionic Conductor Tl3H(SO4)2
10th International Meeting on Ferro- electricity, IMF-10, Madrid (Spain) Poster presentation
2001 -
Tl2SeO4 の相転移とNMR
日本物理学会 2000年春の分科会 (関西大学) Oral presentation (general)
2000 -
Tl2SeO4 における 205Tl-NMR 吸収線の温度依存性
日本物理学会 第55回年次大会 (新潟大学) Oral presentation (general)
2000 -
Rb3H(SeO4)2 の強弾性相における伝導性とプロトンダイナミクス
日本物理学会 第55回年次大会 (新潟大学) Oral presentation (general)
2000 -
CsHSeO4 単結晶におけるプロトンダイナミクスと核格子緩和時間
日本物理学会 第55回年次大会 (新潟大学) Oral presentation (general)
2000 -
ルビジウムドープペンタセンの帯磁率
日本物理学会 第55回年次大会 (新潟大学) Oral presentation (general)
2000 -
M3H(XO4)2 (M:K, Rb; X:S, Se) の低温域におけるプロトンダイナミクス
日本物理学会 第55回年次大会 (新潟大学) Oral presentation (general)
2000 -
CsHSeO4 単結晶の相転移とNMR (II)
日本物理学会 2000年春の分科会 (関西大学) Oral presentation (general)
2000 -
Rb3H(SeO4)2 のNMR:電場効果 (II)
日本物理学会 2000年春の分科会 (関西大学) Oral presentation (general)
2000 -
ルビジウムドープペンタセンのステージ構造とNMR
日本物理学会 2000年春の分科会 (関西大学) Oral presentation (general)
2000 -
K3H(SeO4)2 の低温相転移とNMR
日本物理学会 2000年春の分科会 (関西大学) Oral presentation (general)
2000 -
NMR Study on M3H(SeO4)2
7th FSRC, Science and Technology of Ferroelectric Materials, FSRC-7, California (USA) Oral presentation (general)
2000 -
Electric Properties on Iodine Doped Pentacene
International Con- ference on Science and Technology of Synthetic Metals, ICSM2000, Bad Gastein (Austria) Poster presentation
2000 -
M3H(SeO4)2型結晶の強弾性相転移におけるプロトンダイナミクス
日本物理学会 第54回年次大会 (広島大学) Oral presentation (general)
1999 -
Rb3H(SeO4)2 の NMR :電場効果
日本物理学会 1999 年秋の分科会 (岩手大学) Oral presentation (general)
1999 -
CsHSeO4 の相転移とNMR
日本物理学会 1999 年秋の分科会 (岩手大学) Oral presentation (general)
1999 -
ヨウ素をドープしたペンタセンの低温域の相転移
日本物理学会 1999 年秋の分科会 (岩手大学) Oral presentation (general)
1999 -
Dynamics of the Proton in Paraelastic Phase for Rb3H(SeO4)2
9th European Meeting on Ferroelectricity, EMF-9 Poster presentation
1999 -
New Stage Structure of Iodine Doped Pentacene Film (II)
10th International Symposium on Intercalation Compounds,ISIC-10 Poster presentation
1999 -
ヨウ素をドープしたペンタセンのステージ構造
日本物理学会 1998 年秋の分科会 (琉球大学・ 沖縄国際大学) Oral presentation (general)
1998 -
Rb3H(SeO4)2 のプロトン伝導性
関東誘電体研究会(東京理科大学) Oral presentation (general)
1998 -
Rb3H(SeO4)2の電気伝導性とNMR
日本物理学会 1998 年秋の分科会 (琉球大学・ 沖縄国際大学) Oral presentation (general)
1998 -
ヨウ素とルビジウムをドープしたペンタセンの核格子緩和
日本物理学会 1998 年秋の分科会 (琉球大学・ 沖縄国際大学) Oral presentation (general)
1998 -
GeO2/Ge 2 層膜の Photo Hall Effect
第 43 回応用物理学関係連合講演会(東洋大学) Oral presentation (general)
1996 -
Au/GeO2/Ge 3 層膜における光電子放出
第 56 回応用物理学関係連合講演会(東海大学) Oral presentation (general)
1995 -
C-V 法による GeO2/Ge 界面のバンド構造の決定とその解析法
第 56 回応用物理学関係連合講演会(金沢工業大学) Oral presentation (general)
1995 -
Oxide Thickness Dependence of Photocurrent for the GeO2/Ge Film System
13thInternational Vacuum Congress and the 9th Inter- national Conference on Solid Surfaces IVC-13/ICSS-9 Poster presentation
1995 -
熱酸化された Ge 膜の光伝導
第 55 回応用物理学関係連合講演会(名城大学) Oral presentation (general)
1994 -
M/TeO2/Te 3 層膜における内部光電子放出
第 41 回応用物理学関係連合講演会 (明治大学) Oral presentation (general)
1994 -
Si 単結晶の背面ラウエ写真
基礎物理実験研究発表討論会(早稲田大) Other
1994 -
半導体のホール効果
基礎物理実験研究発表討論会(早稲田大) Oral presentation (general)
1994 -
順序論理回路
基礎物理実験研究発表討論会 (早稲田大) Oral presentation (general)
1994 -
The Detection of Pin-Holes in Films by the Impulse Discharge Teste
平成 5 年電気学会全国大会 (熊本大学) Oral presentation (general)
1993 -
TeO2/Te 界面における内部光電子放出
第 54 回応用物理学会学術講演会 (北海道大学) Oral presentation (general)
1993 -
Tl2SeO4の相転移
日本物理学会 秋の分科会 Oral presentation (general)
1992