論文 - 西川 眞由美
-
日英2言語の逆説のつなぎ語に関する一考察ーbutと日本語の訳語の対応についてー
西川眞由美
摂南国際研究1 45 - 63 2023年02月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
談話標識okayの機能的意味ー関連性理論の視点から
西川眞由美
語用論研究 ( 21 ) 118 - 138 2020年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
推論結果を導く談話標識thenについて
西川眞由美
摂大人文科学26 27 - 44 2019年01月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
談話標識soの多機能性について
西川眞由美
映画英語教育研究 第23号 ( 23 ) 85 - 98 2017年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
談話標識soの話題調整機能について
西川眞由美
日本語用論学会第19回大会発表論文集第12号 ( 12 ) 145 - 153 2017年
単著
研究論文(学術雑誌)
-
今井邦彦『言語理論としての語用論』(書評論文)
西川 眞由美
語用論研究1 ( 17 ) 70 - 82 2016年02月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
談話標識soの多機能性についての一考察
西川 眞由美
摂大人文科学1 ( 23 ) 25 - 42 2016年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
映画で学ぶ「情報付加・追加」を表す談話標識ーalso, besides, plusー
西川 眞由美
映画英語教育研究20 ( 1 ) 109 - 122 2015年03月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
新旧の情報の授受を合図・管理する談話標識
西川 眞由美
摂大人文科学 ( 21 ) 51 - 66 2014年01月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
英語の談話標識辞書
西川 眞由美
Life Beyond Dictionaries 402 - 405 2013年09月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
感情表出に関わる談話標識
西川 眞由美
ATEM関西10周年記念論文集 45 - 56 2013年08月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
アイロニーを生み出す言語表現ー関連性理論の視点から
西川 眞由美
摂南大学外国語学部英語教育誌(SJEE) ( 7 ) 95 - 110 2013年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
談話標識okayに関する一考察
西川 眞由美
言葉を見つめてー内田聖二教授退職記念論文集 461 - 471 2012年03月
単著
研究論文(その他学術会議資料等)
-
注意を喚起する談話標識
西川 眞由美
Setsunan Journal of English Education (SJEE) 109 - 124 2012年03月
単著
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
英和辞書における話題転換を表す談話標識
西川 眞由美
Lexicography: Theoretical and Practical Perspectives 406 - 415 2011年08月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
話題の転換を表す談話標識
西川 眞由美
摂南大学英語教育雑誌(SJEE) ( 第5号 ) 69 - 90 2011年03月
単著
-
「DM lookの手続き的意味」
西川 眞由美
『語用論研究』 ( 12号 ) 1月20日 2011年03月
単著
-
談話標識 oh
「談話の相互的観点:談話の体系第3回大会プロシーディング」 125 - 148 2010年11月
単著
-
映画で学ぶtopic changeの談話標識
西川 眞由美
日本語用論学会論文集 ( 第5号 ) 253 - 256 2010年11月
単著
-
DM look の手続き的意味
『日本語用論学会・第11回大会発表論文集』 ( 第4号 ) 79 - 86 2009年12月
単著