職名 |
教授 |
ホームページ |
所属学会 【 表示 / 非表示 】
- (社)日本建築学会
- (社)日本都市計画学会
- 建築史学会
- International Planning History Society (IPHS)
- (社)日本建築協会
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
スペイン都市史 スペイン植民地史 (スペイン都市計画史 スペイン植民都市史)
-
都市史 (都市建築史、ルネサンス都市論)
-
都市計画史/地域資源計画 (都市計画史、スペイン植民都市、ルネサンス、理想都市、近代都市計画)
論文 【 表示 / 非表示 】
-
テクストとイメージの往復思考
加嶋章博,大谷由紀子,木多彩子,小林健治,白須寛規
日本工学教育協会2021年度工学教育研究講演会講演論文集 134 - 135 2021年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
18 世紀バルセロナ・アカデミーにおける建築技師教育と都市計画の知見
加嶋章博
日本建築学会大会学術講演梗概集2020年 363 - 364 2020年09月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
「藤井厚二設計 香里園「八木邸」に関する研究 その2 「呼吸する住宅」における通気筒の役割」
加嶋章博
日本建築学会近畿支部研究報告集 第60号・計画系 ( 60 ) 557 - 560 9035 2020年06月
単著
研究論文(学術雑誌)
-
18世紀王立バルセロナ軍事数学アカデミーを通してみたスペインの都市計画教育
加嶋章博
デザイン教育史の国際的比較研究:ディセーニョからメディアテクノロジーの現在までー 60 - 77 2020年03月
単著
研究論文(大学,研究機関紀要)
-
オーバーツーリズムの影響と対策―スペイン ジローナ市の事例から―
野村佳子, 加嶋章博
第34回 日本観光研究学会全国大会 学術論文集 17 - 20 2019年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
SDGsで読み解く淀川流域
後藤和子,加嶋章博 他 (担当部分:淀川の風景遺産とは何だろう?―地域資源としての淀川水景の記憶) 単行本(学術書) 共著
昭和堂 2021年10月
-
世界都市史事典
布野修司、加嶋章博 他 (担当部分:ジローナ、バジャドリード、サラマンカ、サンタ・フェ) 事典・辞書 単著
昭和堂 2019年11月
-
地中海を旅する62章―歴史と文化の都市探訪
松原 康介, 加嶋 章博 他 単行本(一般書) 共著
明石書店 2019年02月
-
テキスト建築の20世紀
本田昌昭,末包伸吾,岩田章吾,加嶋章博,朽木順綱,小林正子, 中江研 (担当部分:3章1~3節(pp.44-54)、3章6節(pp.59-62)、9章2節(pp.145-150)、12章1~2節(pp.190-198)、12章4節(pp.200-203)) 単行本(学術書) 分担執筆
学芸出版社 2009年12月
-
近代日本の作家たち -建築をめぐる空間表現-
加嶋 章博 (担当部分:第6章「山口文象」(p.85-96)) 単行本(学術書) 共著
学芸出版社 2006年01月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
Korien, The Yagi Residence
加嶋章博, 加嶋研究室
八木邸倶楽部公式リーフレット(外国人向け) ( 八木邸倶楽部 ) 2021年06月
総説・解説(その他) 単著
-
ちょうどいい間合い
加嶋章博
建築と社会 ( 日本建築協会 ) 101 ( 1180 ) 4 - 4 2020年07月
機関テクニカルレポート,プレプリント等 共著
-
都市へのまなざし
加嶋章博
建築雑誌 ( 日本建築学会 ) 135 ( 1738 ) 66 - 67 2020年06月
書評,文献紹介等 単著
-
推薦のことば
加嶋章博
近代建築6月号別冊 卒業制作2020 ( 近代建築社 ) 252 - 252 2020年06月
総説・解説(商業誌) 単著
-
香里園・八木邸実測図集
加嶋章博(摂南大学都市文化共生デザイン研究室)
香里園・八木邸実測図集 ( 摂南大学都市文化共生デザイン研究室 ) 2019年11月
総説・解説(その他) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
テクストとイメージの往復思考-建築学教育における「ことばとかたち」を表現する演習モデル-
日本工学教育協会 第69回年次大会・工学教育研究講演会 信州大学工学部/オンライン開催 国内会議 口頭(一般)
2021年09月【発表要旨集】 工学教育研究講演会講演論文集 / 第69回年次大会(2021年度) 134 - 135 2021年09月
-
淀川水系歴史的風景資源MAP
琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウムin大阪 兼 第22階近畿水環境交流会 大阪工業大学OIT梅田タワー 国内会議 ポスター(一般)
2020年11月 -
オーバーツーリズムの影響と対策―スペイン ジローナ市の事例から―
第34回 日本観光研究学会全国大会 名桜大学 国内会議 口頭(一般)
2019年12月【発表要旨集】 第34回 日本観光研究学会全国大会 学術論文集 17 - 20 2019年12月
-
A Perspective of "Diversity Creation" and "Expandability": Another Interpretation on Spanish Colonial Town Planning
The 18th International Planning History Society Conference Yokohama Port Opening Memorial Hall 国際会議 口頭(一般)
2018年07月【発表要旨集】 Looking at the World History of Planning 685 - 692 2019年07月
-
呼吸する住宅 香里園・八木邸
「技と心」セミナー[87] 藤井厚二の想いを未来へつなぐ 神戸芸術センター 国内会議 口頭(招待・特別)
2018年05月
作品 【 表示 / 非表示 】
-
展示「八木市造邸」
建築作品 竹中大工道具館 聴竹居ー藤井厚二の木造モダニズム建築—
2018年05月-2018年07月 -
八木邸プロジェクト
その他 寝屋川市 寝屋川市明治150年記念事業
2017年12月 -
二枚脚方式の机
建築作品
2016年04月 -
墓碑設計.『空なる「円心」』
建築作品
1994年
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本建築協会 創立100周年記念表彰
日本建築協会 その他の賞
受賞国:日本国 -
日本都市計画学会 2013年 年間優秀論文賞
日本都市計画学会 その他の賞
受賞国:日本国 -
日本都市計画学会 論文奨励賞
社団法人日本都市計画学会 その他の賞
受賞国:日本国 -
ロゴマーク・コンペ 入選
医療法人三幸会 その他の賞
受賞国:日本国 -
ストリート・ファニチュア・デザイン・コンペ’90 入選
川崎製鉄株式会社 その他の賞
受賞国:日本国
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
初期近代スペイン都市計画における多様性創出・機能分散・都市拡張の視点
日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)
研究期間:2019年04月 - 2022年03月
-
地中海アーバニズム研究会
日本都市計画学会 助成共同研究組織 種別A
研究期間:2013年04月 - 2016年03月
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
本田昌昭・末包伸吾・岩田章吾・加嶋章博・朽木順綱・小林正子・中江研『建築の20世紀』(学芸出版社、2009)
2009年12月 -
聖母女学院短期大学 第3回生活科学講座 ~感性を育む~ 演題:空間を表現する設計教育
2005年08月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
香里ケ丘図書館設計事業者選定審査会
2017年04月-2017年08月 -
枚方市緑の基本計画審議会 副会長
2014年08月-2015年12月 -
守口市建築審査会
2014年04月-現在 -
枚方市都市計画審議会 会長代理
2012年04月-現在 -
京都府伏見警察署協議会委員
2005年05月-2007年05月