片岡 誠 (カタオカ マコト)

KATAOKA Makoto

写真a

職名

教授

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/~p-pharm/

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 経口吸収

  • 難溶性薬物

  • 過飽和

  • 共結晶

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学部   衛生薬学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学研究科   薬学専攻  博士課程  中退 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  - 

  • 岡山大学  -  博士(薬学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本薬物動態学会
  • 日本薬剤学会
  • 日本薬学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 薬系化学、創薬科学  (生物薬剤学)

  • ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学  (生物薬剤学、 薬物動態学)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • PETを用いた薬物体内動態研究

    研究区分:国内共同研究 

    研究期間:2008年

    キーワード:PET、分子イメージング

  • 薬物の経口吸収性評価

    研究区分:機関内共同研究 

    研究期間:

    キーワード:経口吸収,薬物

  • 薬物の体内動態の解析

    研究期間:

  • 薬物の消化管吸収性の予測

    研究期間:

    キーワード:溶解性、膜透過性

論文 【 表示 / 非表示

  • Potential use of oral jelly formulations as supersaturable formulations: acidified or alkalized jelly containing drugs with pH-dependent solubility

    Nakamura J, Kakino Y, Masada T, Kataoka M, Shuto M, Yamashita S, Hishikawa Y, Minami K

    J Drug Deliv Sci Technol.106   106691   2025年02月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • How the Magenstrasse Is Formed After Meals: Protein Aggregation Hypothesis

    Sakai R, Shirasaka Y, Takagi T, Masada T, Minami K, Kataoka M, Tamai I, Takagi T, Yamashita S

    J Pharm Sci. 114 ( 2 ) 1351 - 1358   2024年12月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Assessment of In Vivo Performance of Lipid-Based Formulations: Correlation Between In Vitro Drug Release Profiles and In Vivo Absorption Rate Profiles

    Higashino H, Masada T, Minami K, Kataoka M, Yamashita S

    Biol Pharm Bull. 47 ( 10 ) 1616 - 1623   2024年10月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Characterization of oral drug absorption from jelly formulations: effects of membrane permeability and intestinal fluid volume.

    Nakamura J, Kakino Y, Kataoka M, Yamashita S, Hishikawa Y, Minami K

    J Pharm Sci.113 ( 11 ) 3206 - 3215   2024年09月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

  • Effect of particle size on gastric emptying of enteric-coated granules in fasted beagle dogs: Relationship with interdigestive migrating motor complex

    Hosaka S, Sugihara M, YOkamura Y, Deguchi S, Kojima Y, Kataoka M, Yamashita S

    J Pharm Sci.113 ( 10 ) 3152 - 3157   2024年07月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 前臨床/臨床医薬品開発の展望と戦略

    片岡 誠、他  (担当部分:第3章経口製剤研究の最前線 4前臨床開発におけるD/Pシステムの活用と最適化)  学術書  共著

    じほう  2018年06月

  • 難水溶性薬物の経口製剤化技術最前線

    片岡 誠  (担当部分:第1章難水溶性薬物の経口製剤化戦略3難水溶性薬物の吸収性予測)  学術書  共著

    シーエムシー出版  2016年07月

  • 難吸収性薬物の吸収性改善と新規投与製剤の開発

    片岡 誠、山下 伸二  (担当部分:薬物の溶解性・吸収性の評価ならびに難水溶性・難吸収性消化管吸収性の改善)  学術書  共著

    シーエムシー出版  2012年04月

  • 薬物の消化管吸収予測研究の最前線

    片岡 誠  (担当部分:第2章Ex vivoによるBA予測 2.In vitroデータからの吸収性予測 1)Caco-2細胞の利用)  学術書  共著

    シーエムシー出版  2010年03月

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 難溶性薬物共結晶からの薬物経口吸収性評価と共結晶溶解制御

    片岡 誠

    月刊ファインケミカル   53 ( 11 ) 22 - 30  2024年11月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  単著

  • 経口製剤の最適化を目指して

    片岡 誠

    製剤機械技術学会誌   33 ( 5 ) 60 - 65  2024年10月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  単著

  • 経口製剤開発のためのヒト経口吸収性評価システム

    片岡誠

    Drug Metabolism and Pharmacokinetics    2013年12月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  単著

  • D/Pシステムを用いた経口吸収性評価に基づく効率的な製剤設計

    片岡誠、山下伸二

    ファルマシア (   )  15 ( 12 ) 1207 - 1212  2009年12月

    その他  共著

  • 学会印象記

    片岡 誠

    DDS    22 ( 4 )  2007年07月

    その他  単著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Development of a Novel Booster with Antedrug Characteristics to Improve Oral Bioavailability of CYP Substrates

    4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022  国際会議  ポスター発表 

    2022年11月
     
     

    【発表要旨集】  2022年11月

  • Oral Absorption of BCS Class II Drugs from Cocrystals: Evaluation and Control of In Vivo Cocrystal Dissolution Based on Physicochemical Properties of Cocrystals.

    4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022  国際会議  シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) 

    2022年11月
     
     

    【発表要旨集】  2022年11月

  • How the postprandial Magenstrasse (gastric water-pathway) is formed? : challenge to reproduce the pathway in the in vitro chamber

    4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022  国際会議  ポスター発表 

    2022年11月
     
     

    【発表要旨集】  2022年11月

  • In vitro evaluation on bioequivalence of orally disintegrating tablet (ODT) using BE- checker (1) : for dosing with water

    4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022  国際会議  ポスター発表 

    2022年11月
     
     

    【発表要旨集】  2022年11月

  • In vitro evaluation on bioequivalence of orally disintegrating tablet (ODT) using BE- checker (2) : for dosing without water

    4th International Symposium on BA/BE of Oral Drug Products, 2022  国際会議  ポスター発表 

    2022年11月
     
     

    【発表要旨集】  2022年11月

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本薬剤学会奨励賞

    日本薬剤学会  その他 

    受賞国:その他

  • 平成23年度日本薬学会近畿支部奨励賞

      その他 

    受賞国:日本国

  • Global Education Seminar Presentation Award

    日本薬剤学会  その他 

    受賞国:日本国

  • 第24回日本DDS学会学術集会ベストポスター賞

    第24回日本DDS学会学術集会  その他 

    受賞国:日本国

  • 日本薬剤学会第18年会最優秀発表者賞

    日本薬剤学会第18年会  その他 

    受賞国:日本国

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • アンテドラッグとして作用する、安全で新規な薬物動態学的増強因子の創出

    2023年04月 - 2026年03月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C) 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  • 難溶性薬物共結晶からのin vitro薬物経口吸収評価法と新規共結晶溶解制御法の構築

    2023年04月 - 2026年03月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 加齢や相互作用による消化管内生理条件変化に起因した薬物体内動態変化の抑制を指向 した新規経口吸収改善製剤コンセプトの確立

    2021年04月 - 2022年03月

    中冨健康科学振興財団  研究助成 

  • 小腸内薬物代謝酵素を選択的に阻害する新規boosterの創製

    2020年12月 - 2021年12月

    持田記念医学薬学振興財団  研究助成 

  • 食用油脂による低膜透過性化合物の消化管吸収促進機構の解明とその評価法の構築

    2018年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

全件表示 >>

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 出張講義

    2021年10月