木村 朋紀 (キムラ トモキ)

KIMURA Tomoki

写真a

職名

教授

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/~bio/labo/kimura.html

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学   薬学部   衛生薬学  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪大学   薬学研究科   応用医療薬科学専攻  博士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 摂南大学  -  薬学士

  • 大阪大学  -  博士(薬学)

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本毒性学会
  • 日本分子生物学会
  • 日本薬学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学

  • ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学

  • ライフサイエンス / 分子生物学  (亜鉛、重金属、遺伝子発現調節)

  • ライフサイエンス / 分子生物学  (毒性学、 放射線生物学)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 重金属(特に亜鉛およびカドミウム)による遺伝子発現調節機構の解析

    研究期間:

  • 重金属毒性発現機構および重金属耐性獲得機構の解析

    研究期間:

  • 転写因子MTF-1を介した重金属依存的転写活性化機構の解明

    研究期間:

  • 亜鉛応答性転写因子MTF-1による細胞機能調節機構の解析

    研究期間:

  • 転写因子MTF-1を介したストレス防御機構の解析

    研究期間:

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • Hypoxia-Inducible Factor Prolyl Hydroxylase Inhibitor, FG4592, Induces Endogenous Metallothionein3 Expression in Human Neuronal Cell Line, ReNcell CX Cells

    Mizuki Tsuru, Taisei Ito, Kazuki Komai, Fukuto Kunitomo, Yukie Nakayama, Takanori Murakami, Kazuki Ohuchi, Yasuhiro Shinkai, Tomoki Kimura, Nobuhiko Miura, Yoshito Kumagai, Isao Hozumi, Masatoshi Inden, Hisaka Kurita

    Biological and Pharmaceutical Bulletin48 ( 2 ) 137 - 143   2024年02月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • he Difference in Zinc Concentrations Required for Induction among Metallothionein Isoforms Can Be Explained by the Different MTF1 Affinities to MREs in Its Promoter

    Shoko Ogushi, Tomoki Kimura

    International Journal of Molecular Sciences   2022年12月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Cadmium inhibits differentiation of human trophoblast stem cells into extravillous trophoblasts and disrupts epigenetic changes within the promoter region of the HLA-G gene

    Shoko Ogushi, Tsuyoshi Nakanishi, Tomoki Kimura

    Toxicological Sciences   2022年11月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Cadmium inhibits forskolin-induced differentiation of human placental BeWo cells

    Shoko Ogushi, Tsuyoshi Nakanishi, Tomoki Kimura

    The Journal of Toxicological Sciences   2022年08月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

  • Discovery of contaminants with antagonistic activity against retinoic acid receptor in house dust

    Yingting Jia, Hong Zhang, Wenxin Hu, Lei Wang, Qiyue Kang, Jiaying Liu, Tsuyoshi Nakanishi, Youhei Hiromori, Tomoki Kimura, Shu Tao, Jianying Hu

    Journal of Hazardous Materials426   127847   2021年11月

    共著

    研究論文(学術雑誌)

    DOI

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • コンパス 衛生薬学 健康と環境

    山本千夏,藤原泰之  教科書・概説・概論  共著

    南江堂  2025年03月

  • 衛生薬学 健康と環境 第7版

    原俊太郎,姫野誠一郎,吉成浩一  教科書・概説・概論  共著

    丸善出版  2025年02月

  • 毒性の科学 分子・細胞から人間集団まで

    木村 朋紀  (担当部分:MTF1とメタロチオネインの役割)  学術書  共著

    東京大学出版社  2014年02月

  • 放射化学・放射薬品学 第2版

    五郎丸毅、堀江正信  教科書・概説・概論  共著

    廣川書店  2011年02月

  • Metallothionein IV

    Norio ItohKeiko KasutaniMasako KanekiyoTomoki KimuraNorio MutoKeiichi Tanaka  (担当部分:Synergistic activation of mouse metallothionein-I gene by interleukin-6 and glucocorticoid)  学術書  共著

    Birkhauser Vertag  1999年01月

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • ヒト胎盤幹細胞を用いた環境化学物質影響評価システム開発に向けた毒性発現メカニズムの解明

    小串祥子、木村朋紀

    月刊「細胞」 ( 株式会社ニューサイエンス社 )  56 ( 3 ) 45 - 47  2024年02月

    記事・総説・解説・論説等(その他)  単著

    担当区分: 最終著者  責任著者

  • 放射線の健康影響について

     

    環境・衛生部会ホームページ トピックス欄 ( 日本薬学会 )   2009年12月

    その他  単著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 茶粕による水銀および鉛イオンの吸着除去とその吸着特性に関する基礎的検討

    日本薬学会第145年会  福岡  国内会議  ポスター発表 

    2025年03月
     
     

  • ヒト胎盤由来栄養膜幹細胞や絨毛外性栄養膜細胞株を利用した環境化学物質の胎盤毒性評価

    日本薬学会第145年会  福岡  国内会議  シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) 

    2025年03月
     
     

  • カドミウムによる絨毛外性栄養膜細胞HTR-8/SVneoの遊走阻害へのPI3K/AKT経路の関与

    メタルバイオサイエンス研究会2024  水俣  国内会議  ポスター発表 

    2024年10月
     
     

  • 前骨髄球性白血病細胞株HL60におけるメタロチオネイン1G遺伝子発現の調節機構の解析

    メタルバイオサイエンス研究会2024  水俣  国内会議  ポスター発表 

    2024年10月
     
     

  • フタル酸エステル類の絨毛外性栄養膜細胞機能への影響評価

    フォーラム2024 衛生薬学・環境トキシコロジー  仙台  国内会議  ポスター発表 

    2024年09月
     
     

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本毒性学会 ファイザー賞

    一般社団法人日本毒性学会  学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:日本国

  • the Best Review Article prize of the IJMS 2017 Best Paper Award

    MDPI.com  学会誌・学術雑誌による顕彰 

    受賞国:スイス連邦

  • 日本毒性学会 奨励賞

    第39回日本毒性学会学術年会  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • 日本薬学会環境・衛生部会賞

    フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー  国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

    受賞国:日本国

  • メタロチオネイン研究奨励賞

    メタロチオネイン研究会  その他 

    受賞国:日本国

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

全件表示 >>