職名 |
講師 |
ホームページ |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
肺癌の早期発見を目的としたバイオマーカー検索
研究区分:個人研究
研究期間:2011年
キーワード:バイオマーカー
-
糖尿病における炎症増悪機構について
研究区分:個人研究
研究期間:2008年
-
糖尿病性腎症の発症メカニズム
研究期間:
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Influence of light-dark cycle on delayed recovery from isoflurane anesthesia induced by hypnotics in mice.
Atsunobu Sugano, Hiroki Murai, Syunpei Horiguchi, Yuma Yoshimoto, Yuki Amano, Tomoki Kimura, Yoshinori Iba
Journal of Pharmacological Sciences145 ( 4 ) 335 - 339 2021年04月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
発酵工学を基盤とした地域連携の試みと教育への活用
西矢 芳昭,居場 嘉教,木村 朋紀,船越 英資
摂南大学地域総合研究所報5 2 - 14 2020年03月
共著
研究論文(大学,研究機関紀要)
-
A simple method using anesthetics to test effects of sleep-inducing substances in mice.
Hiroki Murai, Hiroto Suzuki, Hirochi Tanji, Tomoki Kimura, Yoshinori Iba
Journal of Pharmacological Sciences142 ( 2 ) 79 - 82 2019年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Oral Administration of Collagen Hydrolysates Improves Glucose Tolerance in Normal Mice Through GLP-1-Dependent and GLP-1-Independent Mechanisms.
Iba Yoshinori, Yokoi Koji, Eitoku Itsuka, Goto Masaki, Koizumi Seiko, Sugihara Fumihito, Oyama Hiroshi, and Yoshimoto Tadashi.
Journal of Medicinal Food19 ( 9 ) 836 - 843 2016年09月
共著
全般
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
糖尿病性腎症におけるMCP-1の関与-創薬標的としての可能性
(担当部分: ) 単行本(学術書) 共著
日薬理誌 2009年07月
【原書情報】
-
ラット潰瘍性大腸炎モデルにおける肥満細胞(共著)
居場 嘉教 単行本(学術書) 共著
肥満細胞の臨床 Clinic on Mast Cells/最先医学社
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
ロキサデュスタットは、雌マウスの運動パフォーマンスを向上させる
第95回日本薬理学会年会 福岡 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月 -
2型糖尿病db/dbマウスにおける炎症の増悪は、血糖値のコントロールでは予防できない
第140回日本薬理学会近畿部会 奈良 国内会議 口頭(一般)
2021年11月 -
Darbepoetin alphaの投与は、運動トレーニングを負荷した雌マウスにおいて、運動持久力を改善する
第139回日本薬理学会近畿部会 名古屋(オンライン) 国内会議 口頭(一般)
2021年06月 -
メラニン保有ヘアレスマウスにおけるシミ形成のためのUVB照射条件の比較
日本薬学会第141年会 広島(オンライン開催) 国内会議 ポスター(一般)
2021年03月 -
地域特産物を用いた大学ブランド商品の開発 企画から販売まで
工学教育協会 第68回年次大会 オンライン開催 国内会議 口頭(一般)
2020年09月
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
理工学部教員表彰
2017年04月-2018年03月 -
摂南大学PBL プロジェクト2017 Good Activity賞
2017年04月-2018年03月