Presentations -
-
北海道で生まれ育った被験者を対象とした温冷覚の閾値および不快を知覚する温度に関する研究
第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム 筑波大学 Japan Oral presentation (general)
2024.12Announcement date:2024.12.08
[Proceedings] 第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム報告書 139 - 140 2024.12
-
S 大学Hキャンパス7号館における緑のカーテンによる暑熱環境および視環境の改善に関する研究
第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム 筑波大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12Announcement date:2024.12.07
[Proceedings] 第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム報告書 47 - 48 2024.12
-
気流を知覚し始める風速の閾値に関する研究 その3 異なる風温下での青年女性の前腕を対象とした場合
第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム 筑波大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.12Announcement date:2024.12.07
[Proceedings] 第 48 回 人間-生活環境系シンポジウム報告書 45 - 46 2024.12
-
Research on the Optimal Combination of Air Conditioner for Heating, KOTATSU for Warming, and HANTEN for Adjusting Clothing Part 1: Selection of Conditions for Subject Experiments Using Thermal Mannequins
令和6年度 空気調和・衛生工学会大会 佐賀大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.09Announcement date:2024.09.11
[Proceedings] 令和6年度 空気調和・衛生工学会大会 69 - 72 2024.09
-
Research on the Optimal Combination of Air Conditioner for Heating, KOTATSU for Warming, and HANTEN for Adjusting Clothing Part 2: Evaluation of Thermal Comfort and Energy Conservation in Experimental Housing
令和6年度 空気調和・衛生工学会大会 佐賀大学 Japan Oral presentation (general)
2024.09Announcement date:2024.09.11
[Proceedings] 令和6年度 空気調和・衛生工学会大会 73 - 76 2024.09
-
Usefulness of thermal manikin as a measurement instrument for selection of conditions in subject experiments exposed to local heating and cooling stimuli
日本建築学会2024年度大会 明治大学駿河台キャンパス Japan Domestic presentation Oral presentation (general)
2024.08Announcement date:2024.08.28
[Proceedings] 日本建築学会2024年度大会学術講演梗概集(環境工学) 611 - 614 2024.07
-
伝統とテクノロジーで発展する家政学/「住」の領域 居住空間の温熱環境の今昔
日本家政学会第76回大会 椙山女学園大学 Japan Domestic presentation Oral presentation (invited, special)
2024.05Announcement date:2024.05.26
-
局所温冷刺激による温冷覚閾値の測定方法の違いによる温冷覚閾値の差異に関する研究
第46回人間-生活環境系シンポジウム 姫路 Domestic presentation Poster presentation
2022.12[Proceedings] 第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集 187 - 188 2022.11
-
表面鏡を用いた上下、左右各方向の熱放射エネルギーの同時比較方法 -反射鏡シートの簡単な比較方法について-
第46回人間−生活環境系シンポジウム 姫路 Domestic presentation Poster presentation
2022.12[Proceedings] 第46回人間−生活環境系シンポジウム報告集 197 - 198 2022.11
-
定常気流曝露時における人体各部位の風圧に関する研究
第46回人間−生活環境系シンポジウム 姫路 Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.12[Proceedings] 第46回人間−生活環境系シンポジウム報告集 235 - 236 2022.11
-
人体各部位の冷覚および温覚の閾値の測定方法に関する実験的研究
日本建築学会大会 オンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2022.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 1145 - 1146 2020.07
-
気流を知覚する風速と冷覚閾値の関係 25℃・50%環境下における前腕部への曝露の場合
第45回人間-生活環境系シンポジウム 大同大学とオンライン Domestic presentation Oral presentation (general)
2021.12[Proceedings] 第45回人間-生活環境系シンポジウム報告集 155 - 156 2021.11
-
温熱環境分野における「アプリ」活用の実際
第5回 感覚・知覚心理シンポジウム ZOOM によるオンライン開催 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2021.02[Proceedings] 第5回 感覚・知覚心理シンポジウム 環境研究における「アプリ」活用の可能性 9 - 14 2021.02
-
各部位における冷刺激を知覚する温度および不快を知覚する温度に関する研究
第43回 人間-生活環境系シンポジウム 釧路 Domestic presentation Poster presentation
2019.11-2019.12[Proceedings] 第43回 人間-生活環境系シンポジウム報告集 55 - 58 2019
-
冬期のトイレ空間を想定した不均一な温熱環境下における生理・心理反応に関する研究
2019年度日本建築学会大会 金沢 Domestic presentation Oral presentation (general)
2019.09[Proceedings] 2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集 環境工学Ⅱ 517 - 548 2019
-
S大学Hキャンパス7号館における温熱環境の把握と暑熱環境の対策に関する研究
第42回 人間-生活環境系シンポジウム(大阪) 大阪 Domestic presentation Symposium, workshop panel (public)
2018.12 -
居住空間に適した風速が与えられる環境下での気流の印象評価に関する実験的研究
居住空間に適した風速が与えられる環境下での気流の印象評価に関する実験的研究 仙台 Domestic presentation Oral presentation (general)
2018.09 -
アトリウムを利用したプレゼンテーション空間の温熱環境の実測調査
第41回 人間-生活環境系シンポジウム(上田) 長野県上田市 Domestic presentation Poster presentation
2017.12 -
材料表面の熱的要素の測定法-立体角投射率、水分移動、対流放射分離測定-
第41回 人間-生活環境系シンポジウム(上田) 長野県上田市 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.12 -
部位温冷感が全身温冷感に及ぼす影響
第47回熱シンポジウム 東京 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2017.11[Proceedings] 第47回熱シンポジウム 温熱感研究における建築空間の快適性と健康性の捉え方を探る
-
温熱環境評価における被験者の選定
第1回 感覚・知覚心理シンポジウム 大阪 Domestic presentation Symposium, workshop panel (nominated)
2017.10[Proceedings] 第1回 感覚・知覚心理シンポジウム 被験者を用いる研究の意義と限界
-
部位等価温度を用いて算出した全身等価温度の有用性について
日本建築学会大会 広島 Domestic presentation Oral presentation (general)
2017.08-2017.09[Proceedings] 日本建築学会2017年度大会(広島)学術講演梗概集 2017.08
-
床からの冷刺激が接触部の皮膚温・熱流束及び温熱的快適性に与える影響について
第37回人間-生活環境系シンポジウム 兵庫県 Poster presentation
2013.11[Proceedings] 第37回人間-生活環境系シンポジウム報告書 65 - 68 2013.11
-
シーリングファンを用いたオフィス空間内の熱環境調整手法に関する研究 : (その6) サーマルマネキンによる人体各部位の対流熱伝達率測定に基づく65MNSET*の算出
日本建築学会大会 北海道 Oral presentation (general)
2013.08[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 (環境工学II) 709 - 710 2013.08
-
熱環境評価に基づいた屋外憩い空間の計画方法に関する研究 : (その1)学生広場における温熱、風環境の測定結果と考察
日本建築学会大会 北海道 Oral presentation (general)
2013.08[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 (環境工学I) 881 - 882
-
居住空間における気流の印象評価と温冷感に関する実験的研究
日本建築学会大会 北海道 Oral presentation (general)
2013.08[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 (環境工学I) 91 - 92 2013.08
-
居住空間における有感気流環境の風の印象評価に関する実験的研究(第一報)
日本建築学会近畿支部研究発表会 大阪 Oral presentation (general)
2013.06[Proceedings] 日本建築学会近畿支部研究報告集 環境系 (53) 105 - 108 2013.05
-
シーリングファンを用いたオフィス空間内の熱環境調整に関する研究(その4)
(42回)近畿支部学術研究発表会 大阪 Oral presentation (general)
2013.03[Proceedings] (42回)近畿支部学術研究発表会論文集 81 - 84 2013.03
-
サーマルマネキンおよび被験者を用いた実験による有感気流環境の評価方法に関する実験的研究
(42回)近畿支部学術研究発表会 大阪 Oral presentation (general)
2013.03[Proceedings] (42回)近畿支部学術研究発表会論文集 221 - 224 2013.03
-
着衣量評価における姿勢と着衣の違いによる影響
シンポジウム「温熱環境評価における近年の着衣の取り扱いと今後の展開」 東京 Oral presentation (general)
2013.02[Proceedings] シンポジウム「温熱環境評価における近年の着衣の取り扱いと今後の展開」 25 - 30 2013.02
-
Calculation of the contact surface area ratio of the posture at the relaxation time,and of the mean skin temperature under the floor heating
第36回 人間-生活環境系シンポジウム 名古屋 Poster presentation
2012.12[Proceedings] 第36回 人間-生活環境系シンポジウム報告書 243 - 246 2012.12
-
Approach from physiological & psychological knowledge to energy saving
日本建築学会大会 名古屋 Other
2012.09[Proceedings] 環境工学部門研究協議会「エネルギーとライフスタイルのあり方」
-
Effects of step-change of thermal insulation of clothing and ambient temperature on physiological & psychological responses in the case of young male.
日本建築学会大会 名古屋 Oral presentation (general)
2012.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 357 - 358 2012.09
-
熱放射パネルによるスカート着用時の下肢への放射熱が生理心理反応に及ぼす影響に関する研究
第34回人間-生活環境系シンポジウム 新潟 Oral presentation (general)
2010.11[Proceedings] 第34回人間-生活環境系シンポジウム報告集 251 - 254 2010.11
-
定電力制御した男性サーマルマネキンを用いた襟元形状の違いが胸部表面温度に与える影響
第34回人間-生活環境系シンポジウム 新潟 Oral presentation (general)
2010.11[Proceedings] 第34回人間-生活環境系シンポジウム報告集 31 - 34 2010.11
-
青年男性の襟元形状の違いが温熱的快適感や温冷感に与える影響
日本建築学会大会 富山 Oral presentation (general)
2010.07[Proceedings] 日本建築学会学術講演梗概集 585 - 586 2010.07
-
青年女性の下肢への熱放射または着衣形状の相違が温冷感と温熱的快適感に及ぼす影響
日本建築学会大会 富山 Oral presentation (general)
2010.07[Proceedings] 日本建築学会学術講演梗概集 583 - 584 2010.07
-
快適な温熱環境の実現に向けて -局所の着衣熱抵抗の影響-
建築空間における感覚・知覚心理シンポジウム(第8回 大阪 Other
2010.06[Proceedings] 建築空間における感覚・知覚心理シンポジウム(第8回)省エネルギー人間学のすすめ 環境心理はエコ社会に貢献できるか? 1 - 4 2010.06
-
The influence that the difference of the regional heat radiation or the clothing shape gives to physiological responses & psychological reactions
日本建築学会近畿支部研究報告会 大阪 Oral presentation (general)
2010.06[Proceedings] 日本建築学会近畿支部研究報告集第50号 285 - 288 2010.06
-
スーツを着用した青年男性を曝露したときの顕熱流束と潜熱流束および温冷感に関する研究
第33回人間-生活環境系シンポジウム Oral presentation (general)
2009.11[Proceedings]
-
スーツを着用した青年男性の各部位における皮膚温と熱流束および温冷感に関する研究
第33回人間-生活環境系シンポジウム Oral presentation (general)
2009.11[Proceedings]
-
心理評価と体圧分布を用いた長時間実験における椅子の形態による座り心地特性
第33回人間-生活環境系シンポジウム Oral presentation (general)
2009.11[Proceedings]
-
スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究その5.冬季における温熱環境の許容率
2010(北陸)日本建築学会大会学術講演会 Oral presentation (general)
2009.09[Proceedings]
-
スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究その4.冬季における各部位の皮膚温と温冷感
2010(北陸)日本建築学会大会学術講演会 Oral presentation (general)
2009.09[Proceedings]
-
スーツを着用した青年女性の温熱的快適域に関する研究-各部位の皮膚温が温冷感に及ぼす影響-
平成21年度 日本建築学会近畿支部研究発表会 Oral presentation (general)
2009.06[Proceedings]
-
建築空間における感覚・知覚心理シンポジウム(第6回)屋外・半屋外空間の心理生理評価を考える
Oral presentation (general)
2009.03 -
心理評価と体圧分布を用いた椅子の座り心地評価に関する指標化の試み
第32回人間?生活環境系シンポジウム Oral presentation (general)
2008.11[Proceedings] 第32回人間?生活環境系シンポジウム報告集 101 - 104
-
スーツ着用時の青年男性の冬季の温熱的快適域に関する研究
第32回人間?生活環境系シンポジウム Oral presentation (general)
2008.11[Proceedings] 第32回人間?生活環境系シンポジウム報告集 109 - 112
-
冬季におけるスーツを着用した青年女性の温熱的快適域に関する研究
日本人間工学会東海支部2008年研究大会 Oral presentation (general)
2008.10[Proceedings] 日本人間工学会東海支部2008年研究大会論文集 32 - 33
-
樹木の緑という視覚刺激が屋外における温熱感に及ぼす影響(R)
日本建築学会大会 広島 Oral presentation (general)
2008.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 77 - 80
-
心理評価と体圧分布を用いた各種デザイン形状を持つ椅子の座り心地特性
日本建築学会大会 広島 Oral presentation (general)
2008.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 543 - 544
-
屋外、半屋外、及び、そこから見える屋内空間の視環境評価(R)
日本建築学会大会 広島 Oral presentation (general)
2008.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 81 - 84
-
日本における居住環境の暑熱と寒冷の適応モデル
第38回熱シンポジウム Oral presentation (general)
2008.07 -
THE ESTIMATE OF THE THERMAL INSULATION VALUES FOR EVERYDAY CLOTHES IN JAPAN
XXI. World Congress International Federation for Home Economics Abstract Book Research Papers Oral presentation (general)
2008.07[Proceedings] 162
-
夏季におけるスーツを着用した青年女性の温熱的快適域に関する研究
Oral presentation (general)
2008.06[Proceedings] 平成20年度日本建築学会近畿支部研究報告集 301 - 304
-
人体各部位における温冷感覚の感度に関する研究
第31回 人間?生活環境系シンポジウム 名古屋 Oral presentation (general)
2007.11[Proceedings] 第31回 人間?生活環境系シンポジウム報告集 211 - 214
-
スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究その3.高温側の曝露における青年男性の場合
日本建築学会大会 福岡 Oral presentation (general)
2007.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 377 - 378
-
人体の各部位における温冷感覚の感度に関する研究 冬期に順応した青年男子被験者の場合
平成18年度日本人間工学会関西支部大会 Oral presentation (general)
2006.12[Proceedings] 平成18年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集
-
感性とデザイン
第29回情報・システム・利用・技術シンポジウム Other
2006.12[Proceedings] 328 - 331
-
人体の各部位における温冷感覚の感度に関する研究 夏期または冬期に順応した被験者の相違
平成18年度日本人間工学会関西支部大会 Oral presentation (general)
2006.12[Proceedings] 平成18年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集 151 - 154
-
スーツ着衣条件における温熱的快適域に関する研究 その2.高温高湿域における温冷感の性差
日本建築学会大会 Oral presentation (general)
2006.09[Proceedings] 日本建築学会大会学術講演梗概集 467 - 468
-
人体の各部位における温冷感覚の感度に関する研究?夏季に順化した青年男子被験者の場合?
Oral presentation (general)
2006.06[Proceedings] 日本建築学会近畿支部研究報告集 257 - 260
-
スーツ着用時の温熱的快適域の閾値に関する研究 青年男性の被験者における高温側の閾値
平成18年度(第36回)近畿支部学術研究発表会 Oral presentation (general)
2006.03[Proceedings] 21 - 24