職名 |
教授 |
ホームページ |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
散乱振幅学
研究期間:
-
特異なポテンシャルをもつSchro dinger作用素のスペクトル・散乱理論
研究区分:個人研究
研究期間:
キーワード:散乱,シュレディンガー作用素
-
Spectral and scattering theory for the Schrodinger operators with slingular potentials
研究区分:個人研究
研究期間:
-
特異な磁場をもつシュレディンガー
研究期間:
-
作用素の散乱理論
研究期間:
論文 【 表示 / 非表示 】
-
境界条件から得られる無限和の性質
小林俊公, 島田伸一
摂南大学融合科学研究所論文集7 ( 1 ) 45 - 59 2022年02月
共著
研究論文(大学,研究機関紀要)
-
ベクトル空間の公理系の一部を欠く空間の例と, その同値関係によるベクトル空間化
島田伸一, 小林俊公
工学教育研究講演会講演論文集 222 - 223 2021年09月
共著
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
「基礎数学演習」におけるリメディアル教育とその効果
友枝恭子 他
工学教育研究講演会講演論文集 496 2015年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
摂南大学理工学部における数学教育とEMatへの取り組み
東武大・小林俊公・中津了勇・寺本惠昭・友枝恭子
工学教育研究講演会講演論文集 438 2015年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
3次元のリングの中にとじ込められた磁場をもつシュレディンガー作用素のスペクトルの性質
岩塚明, 峯拓矢
数理解析研究所講究録16961696 79 - 93 2010年07月
共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
確率・統計のための数学基礎
小林俊公・島田伸一・友枝恭子 単行本(学術書) 共著
共立出版 2020年03月
-
線形代数の基礎講義
島田伸一, 廣島文生 教科書 共著
共立出版 2017年04月
【原書情報】 線形代数の基礎講義 2017年04月
-
科学技術教養T1・T2
寺本惠昭 他 (担当部分:微積分学への, そしてその後の紆余曲折) 単行本(学術書) 共著
2015年04月
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
ベクトル空間の公理系の一部を欠く空間の例と, その同値関係によるベクトル空間化
工学教育研究講演会 Web 開催 国内会議 口頭(一般)
2021年09月 -
境界条件から得られる無限和の性質
夏の作用素論シンポジウム 愛媛大学(Web) 国内会議 口頭(一般)
2021年09月 -
Point interaction に対する固有関数展開
作用素論セミナー 京都大学人間・環境学研究科棟 2階226号室 国内会議 口頭(一般)
2018年11月 -
Point interaction に対する Time delay
2018夏の作用素論シンポジウム シビックセンター 国内会議 口頭(一般)
2018年08月-2018年09月 -
「基礎数学演習」におけるリメディアル教育とその効果
福岡・九州大学伊都キャンパス 口頭(一般)
2015年09月【発表要旨集】 工学教育研究講演会講演論文集 496 - 497 2015年09月