職名 |
准教授 |
ホームページ |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
有機フッ素化合物に関する環境、生体汚染調査とそれらの毒性評価
研究区分:個人研究
研究期間:2021年04月 - 継続中
キーワード:PFAS、汚染調査、毒性評価
-
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤によるリスク評価
科学研究費補助金
研究区分:個人研究
研究期間:2018年04月 - 継続中
キーワード:PPCP, 紫外線吸収剤, 人体汚染
-
心疾患等を誘発するall-trans、cis-trans混合型リノール酸およびα-リノレン酸の合成を基礎とした、食品中の上記脂肪酸レベルの高精度分析並びにその健康影響評価
研究区分:個人研究
研究期間:2011年04月 - 継続中
キーワード:トランス脂肪酸
-
性ホルモンモニタリングを基礎とした現実のPOPs汚染レベルにおける環境医学的研究
研究区分:個人研究
研究期間:2011年04月 - 継続中
キーワード:POPs、性ホルモン、内分泌攪乱
-
ダイオキシン類、多環芳香族炭化水素
研究期間:
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Distribution, metabolism, excretion, and lactational transfer to pups of tetrabromobisphenol A and its metabolites in C57BL/6 mice
Teruyuki Nakao, Hideki Kakutani, Tomohiro Yuzuriha, Souichi Ohta
BPB Reports5 ( 3 ) 50 - 58 2022年05月
共著
研究責任者
研究論文(学術雑誌)
-
Long-term orally exposure of dioxins affects antigen-specific antibody production in mice
Hideki Kakutani, Tomohiro Yuzuriha, Teruyuki Nakao, Souichi Ohta
Toxicology Reports9 53 - 57 2021年12月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Complex toxicity as disruption of adipocyte or osteoblast differentiation in human mesenchymal stem cells under the mixed condition of TBBPA and TCDD
Hideki Kakutani, Tomohiro Yuzuriha, Ema Akiyama, Teruyuki Nakao, Souichi Ohta
Toxicology Reports5 737 - 743 2018年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Prooerty of cytochrome P450 1A inducibility by polychlorinated/brominated biphenyls (Co-PXBs) detected in Japanese breast milk
Kakutani, H., Aozasa, O., Akiyama, E., Nakao, T., Ohta S.
Toxicology Reports2 685 - 691 2015年05月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
令和4年度 化学物質と環境 化学物質分析法開発報告書
中尾晃幸 (担当部分:アルカノール(アルキル基が直鎖で、炭素数が10から16までのもの)) 調査報告書 共著
環境省 2023年03月
-
令和3年度 化学物質と環境 化学物質分析法開発報告書
中尾晃幸 (担当部分:リン酸トリス(2-エトキシブチル)) 調査報告書 共著
環境省 2022年03月
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
移民・難民問題に触れて -長期海外出張(カナダ)での体験談-
中尾晃幸
摂南大学「地域と結びついた『異文化間相互理解と不寛容除去』の研究プロジェクト 71 - 74 2020年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
生活習慣病を誘発するトランス脂肪酸の摂取量調査:固相カートリッジを用いたトランス異性体の分離方法の検討
日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月【発表要旨集】 日本薬学会関西支部総会・大会プログラム集 2022年10月
-
ヒト肝星細胞株LX-2の活性化に対するベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の影響の解明
日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月【発表要旨集】 日本薬学会関西支部総会・大会プログラム集 2022年10月
-
炎症性サイトカインの産生を指標としたトランス脂肪酸の影響評価
日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月【発表要旨集】 日本薬学会関西支部総会・大会プログラム集 2022年10月
-
紫外線吸収剤の皮膚曝露によるアレルギー増悪化作用の評価
日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月【発表要旨集】 日本薬学会関西支部総会・大会プログラム集 2022年10月
-
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とPPARリガンドの複合曝露がCYP1A発現とROSに及ぼす影響に関する検討
日本薬学会関西支部総会・大会 摂南大学枚方キャンパス 国内会議 ポスター発表
2022年10月【発表要旨集】 日本薬学会関西支部総会・大会プログラム集 2022年10月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
アルミナの水分含量判定方法及びこれに用いた試薬特許出願公開番号:特開2001-13124(P2001-13124A)
特許権
特許:*
中尾 晃幸
出願国: 国内