研究発表 - 小西 元美
-
SOD1由来フラグメントペプチドのCu2+による二次構造変化とTOB1由来フラグメントペプチドによる切断の検討
第66回日本薬学会 近畿支部総会・大会 大阪 国内会議 ポスター発表
2016年10月 -
α-Syn由来フラグメントペプチドのCu2+による二次構造変化の検討
第66回日本薬学会 近畿支部総会・大会 大阪 国内会議 ポスター発表
2016年10月 -
Cu2+およびZn2+によるアミロイド-βフラグメントペプチドの二次構造変化
第66回日本薬学会 近畿支部総会・大会 大阪 国内会議 ポスター発表
2016年10月 -
カイトセファリンの構造活性相関によるサブタイプ選択的イオンチャンネル型グルタミン酸受容体リガンドの開発
第58回天然有機化合物討論会 仙台 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
STRACTURAL ANALYSIS OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE (JAL-TA9)
34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium ライプツィヒ 国際会議 ポスター発表
2016年09月 -
FINDING OF THE NOVEL HYDROLASE-LIKE PEPTIDE (JAL-TA9) DIGESTING Aβ PROTEIN
34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium ライプツィヒ 国際会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
酵素活性を持つペプチドのCDによる二次構造解析
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム 京都 国内会議 ポスター発表
2016年09月 -
ペプチド性酵素とβ-アミロイドペプチドとの結合性の検討
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム 京都 国内会議 ポスター発表
2016年09月 -
ANA タンパク質の Box A 由来フラグメントペプチドはアミロイドβ を分解する
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム 京都 国内会議 ポスター発表
2016年09月 -
酵素活性を持つペプチドの発見:アミロイドβを分解するセリンプロテアーゼ様ペプチド
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム 京都 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月 -
酵素活性をもつペプチドのコンフォメーション解析
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム 京都 国内会議 ポスター発表
2016年09月 -
アミロイドβを分解する低分子ペプチド酵素の発見
第22回日本病態プロテアーゼ学会学術集会 大阪 国内会議 口頭発表(一般)
2016年08月 -
ヒトプリオンタンパク質由来フラグメントペプチドのSH-SY5Y細胞への影響
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集2 2016年03月
-
事前学習を取り入れた健康フォーラムが学生の主体性に与える影響について
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集4 2016年03月
-
地域連携プログラム参加の学生への事前学習がもたらす影響
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集4 2016年03月
-
ヒトプリオンタンパク質(hPrP)C-末端領域由来フラグメントペプチドの構造変化と分子間相互作用の検討
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集2 2016年03月
-
ペプチドカラムを用いたLys 63 型ポリユビキチン化タンパク質の精製
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集2 2016年03月
-
ベータアミロイドタンパク質(Aβ)分解酵素検索を目的とした消光性蛍光基質の開発
日本薬学会第136年会 横浜 ポスター発表
2016年03月【発表要旨集】 日本薬学会第136年会 要旨集2 2016年03月
-
がんの早期発見と阻害剤検索を目指したMT1-MMP、ADAM28特異的ペプチド性蛍光基質の開発
第32回関西地区ペプチドセミナー 大阪 ポスター発表
2015年11月 -
ヒトプリオンタンパク質由来フラグメントペプチドの神経細胞に対する影響
第32回関西地区ペプチドセミナー 大阪 ポスター発表
2015年11月