職名 |
教授 |
ホームページ |
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
免疫応答に対する微量必須元素、性ホルモンなどの環境因子の影響に関する研究
研究期間:
-
免疫応答におけるセレンの役割に関する研究
研究区分:個人研究
研究期間:
キーワード:免疫応答,セレン,リンパ球
-
セレンの2型糖尿病予防に関する研究
研究区分:個人研究
研究期間:
キーワード:セレン、2型糖尿病、耐糖能、インスリン、酸化的ストレス、ROS、活性酸素、予防
-
生活習慣病の予防を目的とした酸化的ストレス防御系の賦活化に関する研究
研究期間:
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Naturally Oxidized Olive Oil Promotes Active Cutaneous Anaphylaxis and Th2 Cytokine Production
Hirofumi Ogino, Tomofumi Okuno, Koichi Murano, Hitoshi Ueno
Biol Pharm Bull.44 ( 6 ) 838 - 843 2021年06月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Seleno-L-Methionine Suppresses Immunoglobulin E-Mediated Allergic Response in RBL-2H3 Cells.
Tomohiro Arakawa, Haruki Okubo, Midori Mae, Tomofumi Okuno, Hirofumi Ogino, Hitoshi Ueno
Biol Pharm Bull.42 ( 7 ) 1179 - 1184 2019年07月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Naturally oxidized olive oil exacerbates contact hypersensitivity by promoting differentiation into effector T cells and increasing antigen-specific IFN-γ production
Hirofumi Ogino, Tomofumi Okuno, Koichi Murano, Tomohiro Arakawa, Hitoshi Ueno
Food Agric. Immunol.30 ( 1 ) 74 - 86 2018年11月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
IL-18 and IFN-gamma expression enhances contact hypersensitivity after oral administration of naturally oxidized olive oil to mice
Hirofumi Ogino, Koichi Murano, Tomofumi Okuno, Fumitoshi Sakazaki, Tomohiro Arakawa, Hitoshi Ueno
Food Agric. Immunol.29 ( 1 ) 886 - 897 2018年10月
共著
研究論文(学術雑誌)
-
Effects of supplementary seleno-L-methionine on atopic dermatitis-like skin lesions in mice
Tomohiro Arakawa, Takahiro Sugiyama, Haruka Matsuura, Tomofumi Okuno, Hirofumi Ogino, Fumitoshi Sakazaki, Hitoshi Ueno
Biol. Pharm. Bull.41 ( 9 ) 1456 - 1462 2018年09月
共著
研究論文(学術雑誌)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本薬学会編 必携・衛生試験法第3版
上野 仁、藤原泰之、香川聡子、川崎直人、神野透人、徳本真紀、中西 剛、吉成浩一、李 辰竜、渡辺徹志 (担当部分:水質試験法(飲料水)) その他 共著
金原出版 2022年03月
-
学校薬剤師のための学校環境衛生試験法
永瀬 久光、上野 仁、神野 透人、香川 聡子、北垣 邦彦、村松 章伊、川村 仁、木全 勝彦、中村 弘輝 単行本(学術書) 共著
金原出版株式会社 2018年08月
-
日本薬学会編 必携・衛生試験法第2版
上野 仁、佐藤雅彦、神野透人、徳本真紀、中西 剛、藤原泰之、吉成浩一、李 辰竜、渡辺徹志 教科書 共著
金原出版 2018年01月
-
Bioassay and Bio-informatics: for Environmental Assessment and Medicinal Sciences
Hitoshi Ueno、他 (担当部分:3.4.2. Applicaion of bioassays on mixed samples 6.2. Lymphocyte Mitogenesis Test) 単行本(学術書) 共著
Kougaku-Tosho 2011年09月
-
水は健康を育む
上野 仁 単行本(学術書) その他
丸善出版 2003年
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
セレン化合物による2型糖尿病の発症予防とその作用機序
上野 仁
科学研究費補助金研究成果報告書 2012年04月
その他記事 単著
-
ダイアモンド電極を用いたオゾン水スプレー
坂崎文俊、上野 仁、中室克彦、錦 善則
日本医療・環境オゾン研究会会報 ( 日本医療・環境オゾン研究会 ) 15 ( 1 ) 3月10日 2008年02月
総説・解説(学術雑誌) 共著
-
細胞内レドックス状態が及ぼす免疫機能への影響と酸化的ストレス影響評価系への応用
上野 仁
科学研究費補助金(基盤研究(C)(2)研究成果報告書 2005年03月
その他記事 単著
-
オゾン化オリーブ油による酸化的細胞毒性ならびに免疫担当細胞に対する抑制作用
坂崎文俊, 奥野智史, 上野 仁, 中室克彦
日本医療・環境オゾン研究会会報 ( 日本医療・環境オゾン研究会 ) 11 ( 4 ) 6月9日 2004年11月
その他記事 共著
-
オゾン化植物油の医療・環境分野における利用に関する基礎的検討
中室克彦、坂崎文俊、奥野智史、上野 仁、西 正敏、渕上義文
日本医療・環境オゾン研究会会報 ( 日本医療・環境オゾン研究会 ) 11 ( 1 ) 3月8日 2004年02月
その他記事 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
ノンターゲットプロテオミクスを利用したマウス血清中セレンタンパク質の探索
日本薬学会第142年会 Online Meeting(名古屋国際会議場) 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月【発表要旨集】 日本薬学会第142年会 講演要旨 2022年03月
-
接触性過敏反応モデルにおける皮膚感作性に及ぼす酸化オリブ油の影響
日本薬学会第142年会 Online Meeting(名古屋国際会議場) 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月【発表要旨集】 日本薬学会第142年会 講演要旨 2022年03月
-
老化促進マウスモデルにおける骨格筋のセレンタンパク質発現に関する検討
日本薬学会第142年会 Online Meeting(名古屋国際会議場) 国内会議 ポスター(一般)
2022年03月【発表要旨集】 日本薬学会第142年会 講演要旨 2022年03月
-
NSYマウスにおけるインスリン抵抗性惹起と筋中セレンタンパク質発現との関連性
フォーラム2021 衛生薬学・環境トキシコロジー 東邦大学(Online Meeting) 国内会議 ポスター(一般)
2021年09月【発表要旨集】 フォーラム2021 衛生薬学・環境トキシコロジー 講演要旨集 212 - 212 2021年09月
-
酸化オリブ油によるDNFB誘発性皮膚炎の増悪化とTh17細胞の関与
フォーラム2021 衛生薬学・環境トキシコロジー 東邦大学(Online Meeting) 国内会議 ポスター(一般)
2021年09月【発表要旨集】 フォーラム2021 衛生薬学・環境トキシコロジー 講演要旨集 212 - 212 2021年09月
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
日本薬学会編 必携・衛生試験法 第3版
2020年04月-2021年01月 -
コンパス衛生薬学-健康と環境-改訂第3版
2019年06月-2019年10月 -
第6版 衛生薬学 -健康と環境-
2017年08月-2017年10月 -
日本薬学会編 必携・衛生試験法第2版
2017年04月-2017年10月 -
最新公衆衛生学 第6版更新刷
2017年04月-2017年10月