北條 ゆかり (ホウジヨウ ユカリ)

HOJO Yukari

写真a

職名

教授

ホームページ

http://www.setsunan.ac.jp/

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学   外国語学部   イスパニア語学科  卒業 

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学   外国語学研究科   イスパニア語学専攻  修士課程  修了 

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 大阪外国語大学  -  文学士

  • 大阪外国語大学  -  文学修士

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 西洋史学会
  • 日本ラテンアメリカ学会

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 社会学  (国際社会・エスニシティ)

  • 人文・社会 / 地域研究  (南北アメリカ、移民)

  • 人文・社会 / ジェンダー  (社会政策、経済・労働)

 

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • ジェンダー

    研究期間:

  • 地域統合

    研究期間:

  • 国際労働移動(移民、外国人労働者)

    研究期間:

  • ラテンアメリカの多民族・多文化社会状況

    研究期間:

論文 【 表示 / 非表示

  • メキシコの人種関係と米国の人種関係 歴史が紡いだ差異と現代における構造的連関

    北條 ゆかり

    歴史評論 ( 896 ) 5 - 17   2022年09月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • メキシコの68年

    北條ゆかり

    環―歴史・環境・文明― ( 33 )   2008年04月

    単著

    研究論文(学術雑誌)

  • 記憶の歴史化-真実を通じての和解を求めて-

    北條 ゆかり

    彦根論叢 ( 369 )   2007年11月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 2006年の歴史学界―回顧と展望―ラテンアメリカ

    北條ゆかり

    史學雑誌116 ( 5 )   2007年05月

    単著

    研究論文(国際会議プロシーディングス)

  • メキシコにおける先住民政策の変遷

    北條ゆかり

    研究年報 ( 13 ) 37 - 58   2006年12月

    単著

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • ラテンアメリカ文化事典

    北條ゆかり,オラシオ・ゴメス・ダンテス  (担当部分:ドミンゴ・ファウスティノ・サルミエントーー文明と野蛮の相克)  事典・辞書  共著

    丸善出版株式会社  2021年01月

  • ラテンアメリカ文化事典

    北條ゆかり  (担当部分:各国情報「メキシコ合衆国」)  事典・辞書  単著

    丸善出版株式会社  2021年01月

  • ラテンアメリカ文化事典

    北條ゆかり,オラシオ・ゴメス・ダンテス  (担当部分:オクタビオ・パスー詩と批評の往還)  事典・辞書  共著

    丸善出版株式会社  2021年01月

  • 国境を越えるラテンアメリカの女性たち―ジェンダーの視点から見た国際労働移動の諸相―

    松久玲子、北條ゆかり 他  (担当部分:第2章「ニューヨーク大都市圏におけるメキシコ移民女性のアクティビズム―トランスナショナルな社会空間におけるエンパワーメント―」)  学術書  共著

    同志社大学人文科学研究所・晃洋書房  2019年12月

  • ラテンアメリカはどこへ行く

    後藤政子、 山崎圭一、北條ゆかり 他  (担当部分:第7章 在米ラティーノの影響力ー求められる新しいラテンアメリカ・米国関係ー)  学術書  共著

    ミネルヴァ書房  2017年05月

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 新刊書紹介 松久玲子編著『国境を超えるラテンアメリカの女性たち―ジェンダーの視点から見た国際労働移動の諸相—』

    北條ゆかり

    日本イスパニヤ学会「会報」 ( 日本イスパニヤ学会 )  ( 27 )  2020年10月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  単著

  • 松下冽著『ラテンアメリカ研究入門—〈抵抗するグローバル・サウス〉のアジェンダ』

    北條ゆかり

    歴史評論 ( 歴史科学協議会 )  ( 846 ) 105 - 106  2020年10月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  単著

  • 現代日本における「移民」政策とは

    北條 ゆかり

    メキシコ日刊紙『レフォルマ』電子版    2012年12月

    その他  単著

  • 移住の多次元性―メキシカン・ディアスポラ―

    北條 ゆかり

    同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科におけるシリーズ講演「アメリカン・ディアスポラ」第5回で配布された講演原稿全訳    2011年11月

    その他 

  • 西半球における麻薬テロ

    北條 ゆかり

    南山大学ラテンアメリカ研究センターにおいて行われた講演(Dr. Mario Nunez, Rutgers University)の原稿全訳    2011年11月

    その他 

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 移民の人権レジームー米墨国境地帯を起点とする人道的移民政策—

    同志社大学ラテンアメリカ研究センター研究会  国内会議  口頭発表(一般) 

    2021年03月
     
     

  • トランスナショナルな社会空間における移民のエンパワーメント

    「地域と結びついた『異文化間相互理解と不寛容排除』の研究」プロジェクト  7号館8階第1会議室  国内会議  口頭発表(招待・特別) 

    2019年07月
     
     

  • パネル「ラテンアメリカにおける国際移民とジェンダー:越境するラテンアメリカの女性たち」

    日本ラテンアメリカ学会 第40回定期大会  創価大学  国内会議  口頭発表(一般) 

    2019年06月
     
     

  • Las mujeres inmigrantes y su participacion politica en el area metropolitana de NY y NJ, EE.UU.

    日本ラテンアメリカ学会・メキシコ政治学会共催パネル  東京大学  国際会議  口頭発表(一般) 

    2017年06月
     
     

    【発表要旨集】 日本ラテンアメリカ学会ホームページ  2017年06月

  • 対米メキシコ移民の織りなす新しい連帯のかたち――ニュージャージー州NPO, Lazos Am?rica Unidaの女性リーダーたち――

      同志社大学人文科学研究所  口頭発表(一般) 

    2014年06月
     
     

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • 日本ラテンアメリカ学会第43回定期大会 分科会1「ラテンアメリカをめぐる国際政治」の発表に対する討論

    その他 

    2022年06月
     
     

    日本ラテンアメリカ学会 

  • 日本ラテンアメリカ学会年報への投稿論文査読

    その他 

    2022年01月
    -
    2022年02月

    日本ラテンアメリカ学会 

  • 洲崎圭子氏講演「<第三世界>発のフェミニズム『バルン・カナン』を中心に」に対するコメンテーター

    その他 

    2021年10月
     
     

    同志社大学ラテンアメリカ研究センター 

  • アメリカ合衆国在米エルサルバドル人コミュニティとの経済連携にかかる業務出張

    その他 

    2017年08月
     
     

    日本国際協力機構 国際協力人材部 

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • ポスト新自由主義時代におけるラテンアメリカの人権レジーム:地域統合と各国での実践

    2019年04月 - 2023年03月

 

学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示

  • 交野市人権尊重のまちづくり審議会 副委員長

    2021年03月
    -
    現在

  • 「2つの文化が融合した酒:テキーラ」

    2014年12月
     
     

    摂南大学国際教養セミナー(摂南大学創立40周年記念・平成26年度タイアップ+plus事業)「酒の文化史―グラスの中の世界史―」における講演。

  • 「世界できらめく日本になるには-地球の裏側、ラテンアメリカから、女性の躍進に学ぶ-」

    2013年02月
     
     

    交野市男女共同参画フェスティバルにおける講演。ラテンアメリカで活躍する二人の女性に焦点を当てることで、現代日本社会のジェンダー問題との比較を行った。ひとりは、先住民の人権擁護運動に注力してきたグアテマラ・キチェ民族の女性、リゴベルタ・メンチュウ、もうひとりは、チリの前大統領で現在国連女性局長を務めるミチェル・バチェレー。

  • 交野市男女共同参画審議会委員長

    2012年03月
    -
    現在

  • “調整弁”から“エクソダス”へ?-メキシコ移民の変容-

    2009年08月
     
     

    日墨交流400周年記念シンポジウム「グローバリゼーションとメキシコ人-共有される歴史と越境する文化」における講演

全件表示 >>