研究発表 - 山﨑 達志
-
エージェント間の調停機構とスーパバイザによる安全な深層強化学習
2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会 名古屋大学 東山キャンパス(愛知県名古屋市) 国内会議 口頭発表(一般)
2023年09月【発表要旨集】 2023年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会 基礎・境界/NOLTA講演論文集 88 - 88 2023年09月
-
スーパバイザ制御により安全を保証した移動ロボットの深層強化学習
2023年電子情報通信学会総合大会 芝浦工業大学 大宮キャンパス(埼玉県さいたま市) 国内会議 口頭発表(一般)
2023年03月【発表要旨集】 2023年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 97 - 97 2022年03月
-
離散事象システムのスーパバイザ制御を用いた安全な強化学習に関する検討
2022年電子情報通信学会総合大会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2022年03月【発表要旨集】 2022年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 85 - 85 2022年03月
-
多層構造を持つ離散事象システムの最適スーパバイザ設計の検討
2021年 電子情報通信学会総合大会 オンライン開催 国内会議 口頭発表(一般)
2021年03月【発表要旨集】 2020年電子情報通信学会総合大会講演論文集 101 - 101 2021年03月
-
離散事象システムの階層型最適スーパバイザ制御の検討
2020年 電子情報通信学会総合大会 広島(※新型コロナウイルスに対する対応として現地開催は中止, 発表は成立) 国内会議 口頭発表(一般)
2020年03月 -
切削加工における変分自己符号化器を用いた工具異常の予測
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2019 千葉大学西千葉キャンパス(千葉) 国内会議 ポスター発表
2019年11月 -
消費電力に基づく切削加工の異常検知
第63回システム制御情報学会研究発表講演会 中央電気倶楽部(大阪) 国内会議 口頭発表(一般)
2019年05月 -
Reinforcement learning of optimal risk-tolerant supervisor with recovery mechanism
2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2018) Tarragona, Spain 国際会議 口頭発表(一般)
2018年09月【発表要旨集】 Proceedings of 2018 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications 442 - 443 2018年09月
-
離散事象システムのスーパバイザ制御:基礎から最適制御まで
大阪大学 数理・データ科学セミナー 数理モデルセミナーシリーズ 第16回 大阪大学 豊中キャンパス 国内会議 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2018年08月 -
機構玩具を用いた機械系学生のためのアクティブラーニング(第2報)-剛性の改善-
第65回工学教育研究講演会 東京 国内会議 口頭発表(一般)
2017年08月【発表要旨集】 平成29年度工学教育研究講演会講演論文集 456 - 457 2017年08月
-
リスク許容型最適LLPスーパバイザの強化学習
2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 北海道札幌市 国内会議 口頭発表(一般)
2016年09月【発表要旨集】 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 基礎・境界/NOLTA講演論文集 140 2016年09月
-
機構玩具を用いた機械系学生のためのアクティブラーニング
日本工学教育協会第63回年次大会 福岡 口頭発表(一般)
2015年09月【発表要旨集】 平成27年度工学教育研究講演会講演論文集 548 - 549 2015年08月
-
状態遷移モデルの学習に基づく最適LLPスーパバイザの構成
システム数理と応用研究会 ITビジネスプラザ武蔵(金沢市) 口頭発表(一般)
2015年03月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 114, no. 493 7 - 12 2015年03月
-
強化学習を用いた離散事象システムの最適LLPスーパバイザ制御について
システム数理と応用研究会 大濱信泉記念館(石垣島) 口頭発表(一般)
2014年11月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告,vol. 114, no. 313 135 - 140 2014年11月
-
調停器と強化学習による大規模離散事象システムの 分散スーパバイザ制御に関する検討
電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会 北海道大学(北海道札幌市) 口頭発表(一般)
2011年09月【発表要旨集】 電子情報通信学会2011年ソサイエティ大会講演論文集,基礎・境界 193 - 193 2011年08月
-
リスクとコストを考慮した離散事象システムの最適スーパバイザ制御
電子情報通信学会システム数理と応用研究会 沖縄県青年会館(沖縄県那覇市) 口頭発表(一般)
2011年06月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告,システム数理と応用, Vol.111,No.105 121 - 126 2011年06月
-
CSTソリューションコンペティション2010 ~ マルチカーエレベータの最適制御 ~
電子情報通信学会コンカレント工学研究会 海峡メッセ下関(山口県) 口頭発表(一般)
2011年01月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告(コンカレント工学),Vol.110, No.370 1 - 4 2011年01月
-
離散事象システムの言語測度に基づいた最適制御
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会 大阪府大(大阪府) 口頭発表(一般)
2010年09月【発表要旨集】 2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010年09月
-
Adaptive supervisory control based on a preference of agents for decentralized discrete event systems
SICE Annual Conference 2010 Taipei (Taiwan) 国際会議 口頭発表(一般)
2010年08月【発表要旨集】 Proceedings of SICE Annual Conference 2010 1027 - 1032 2010年08月
-
強化学習に基づく分散システムの最適スーパバイザ制御
電子情報通信学会コンカレント工学研究会 北見工大(北海道) 口頭発表(一般)
2010年06月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告(コンカレント工学),Vol.110,No.89 145 - 150 2010年06月
-
CSTソリューションコンペティション2010の概要-マルチカーエレベータの最適制御-
2010年電子情報通信学会総合大会 東北大学 口頭発表(一般)
2010年03月【発表要旨集】 2010年総合大会講演論文集
-
最悪ケースを考慮した最適スーパバイザの強化学習
電子情報通信学会コンカレント工学研究会 神奈川県産業振興センター 口頭発表(一般)
2009年01月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告(コンカレント工学)
-
Reinforcement Learning of Optimal Supervisor for Timed Discrete Event Systems
2008 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2008) Danubius Health Spa Resort Helia, Budapest, Hungary 国際会議 口頭発表(一般)
2008年09月【発表要旨集】 Proceedings of 2008 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 660 - 663
-
強化学習に基づく時間付き離散事象システムのスーパバイザ制御
電子情報通信学会コンカレント工学研究会 名古屋大学(愛知県) 口頭発表(一般)
2008年06月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告
-
言語測度を用いた離散事象システムの制御について
電子情報通信学会コンカレント工学研究会 那覇簡易保険レクセンター(沖縄) 口頭発表(一般)
2007年06月【発表要旨集】 電子情報通信学会技術研究報告(コンカレント工学) 1 - 6 2007年06月