| 職名 | 教授 | 
| ホームページ | 
研究分野 【 表示 / 非表示 】
- 
社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学 (経営工学、ロジスティクス、モデリング) 
- 
人文・社会 / 図書館情報学、人文社会情報学 (経営情報システム、社会情報システム、博物館情報) 
- 
人文・社会 / 経営学 (経営情報学、自治体情報化、地域経営) 
- 
社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学 (経営工学、ロジスティクス、モデリング) 
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
- 
デジタルサイネージによる広告効果に関する研究 官民交流共同研究 研究区分:個人研究 研究期間:2019年04月 - 継続中 キーワード:IoT、分析手法、マーケティング 
- 
自治体の電子化指標の構築 科学研究費補助金 研究区分:機関内共同研究 研究期間:2003年 キーワード:自治体、ウェブページ 
- 
自治体の電子化 民間学術研究振興費補助金 研究区分:機関内共同研究 研究期間:2002年 キーワード:自治体、ウェブページ 
- 
Digitization of municipality 民間学術研究振興費補助金 研究区分:機関内共同研究 研究期間:2002年 キーワード:Municipality, Web Page 
- 
Data base design for business activity 研究期間: 
論文 【 表示 / 非表示 】
- 
ふるさと納税事業におけるデータ分析とコスト分析に関する指標化 三木 僚佑, 幾谷 茉桜, 久保 貞也 経営情報研究32 ( 1,2 ) 19 - 38 2025年02月 共著 データ分析に関する指標化の提案 研究論文(大学,研究機関等紀要) 担当区分: 最終著者 
- 
デジタルサイネージの効果測定の実証方法に関する研究 久保貞也 助成研究集 2022年度(令和4年)第56次 23 - 35 2023年06月 単著 研究論文(その他学術会議資料等) 担当区分: 筆頭著者 責任著者 
- 
PBLプロジェクトにおける学修効果と授業デザインに関する考察 水野武,久保貞也,柳沢学 摂南大学地域総合研究所報 ( 4 ) 93 - 105 2019年03月 共著 研究論文(大学,研究機関等紀要) 
- 
大学におけるアクティブ・ラーニングの現状とその課題−実施状況と学部ごとの特徴− 牧野幸志,吉田佐治子,久保貞也,鳥居祐介,小野晃正,米山雅紀,植杉大,柳沢学 摂南大学地域総合研究所報 ( 4 ) 83 - 92 2019年03月 共著 経営学部についての考察、分析方法の検討 研究論文(大学,研究機関等紀要) 
- 
新たな読書法と質問づくりの実践を通した主体的で深い学びとその学修効果について 久保貞也,喜多大三,大塚正人,小林直木,米山雅紀,柳澤学 摂南大学地域総合研究所報 ( 4 ) 73 - 82 2019年03月 共著 研究計画の立案、分析の実施 研究論文(大学,研究機関等紀要) 
著書 【 表示 / 非表示 】
- 
ビジネス・キャリア検定認定講座 経営情報システム(情報化活用)2級(第2版) 久保貞也, 植野俊雄, 川田茂, 藤原正樹 (担当部分:第2章第4節 ビジネスツールの活用 第5節 データの活用) 一般書・啓蒙書 監修 社会保険研究所 2021年05月 
- 
ビジネス・キャリア検定認定講座 経営情報システム(情報化企画)2級(第2版) 久保貞也、川田茂、斎藤靖、西山達也 (担当部分:監修、第1章執筆) 一般書・啓蒙書 監修 社会保険研究所 2021年05月 
- 
ビジネス・キャリア検定試験標準テキスト 経営情報システム 3級 久保貞也,植野俊雄,川田茂,斎藤靖 (担当部分:全体の監修、第1章「ITの活用の基礎」、第4章「業務アプリケーションの活用と選定の基礎」、第5章「情報活用の基礎」の執筆) 一般書・啓蒙書 監修 社会保険研究所 2018年04月 
- 
「地域を輝かせるまちづくり研究会」報告書 地域を輝かせるまちづくり研究会 学術書 共著 公益財団法人 大阪府市町村振興協会 おおさか市町村職員研修研究センター 2013年02月 
- 
情報化時代のローカル・コミュニティ?ICTを活用した地域ネットワークの構築? 久保 貞也 (担当部分:第3章「自治体の情報化と経営度における地域SNSの役割」) 学術書 共著 国立民族学博物館調査報告 No.106 2012年08月 
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
- 
地方公共団体の情報化進展度(2008年度)~後編~ 島田達巳,東川輝久 月刊LASDEC ( ) 39 ( 4 ) 47 - 55 2009年04月 その他 共著 
- 
「学び」、「教え」、「場」を考える 場に集い,場を創り,場を活かす 久保 貞也 能力開発 21 28 ( 12 ) 2月6日 2007年12月 その他 単著 
- 
「学び」、「教え」、「場」を考える 「士」の視点で自立を育む 久保 貞也 能力開発 21 28 ( 11 ) 2月6日 2007年11月 その他 単著 
- 
「学び」、「教え」、「場」を考える 変わる大学での学び 久保 貞也 能力開発 21 28 ( 10 ) 2月6日 2007年10月 その他 単著 
- 
電子自治体進展度調査 島田達巳,東川輝久 自治日報 6.7 2007年09月 その他 共著 
研究発表 【 表示 / 非表示 】
- 
地域の個性とDX事業の関係性 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 広島工業大学 国内会議 口頭発表(一般) 2024年12月発表年月日:2024年12月08日 【発表要旨集】 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 講演論文集 276 - 277 2024年12月 
- 
地方自治体における管理会計の現状と課題 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 広島工業大学 国内会議 口頭発表(一般) 2024年12月発表年月日:2024年12月08日 【発表要旨集】 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 講演論文集 158 - 161 2024年12月 
- 
住民ニーズに対する自治体の政策立案と実行の在り方 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 広島工業大学 国内会議 口頭発表(一般) 2024年12月発表年月日:2024年12月08日 【発表要旨集】 第73回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 講演論文集 274 - 275 2024年12月 
- 
ふるさと納税事業のDX評価に向けた実証調査 第72回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 麗澤大学 国内会議 口頭発表(一般) 2024年05月発表年月日:2024年05月19日 【発表要旨集】 第72回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 講演論文集 166 - 169 2024年05月 
- 
地域の協働活動におけるデータ活用の発展段階の提案 第72回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 国内会議 口頭発表(一般) 2024年05月発表年月日:2024年05月19日 【発表要旨集】 第72回 日本経営システム学会 全国研究発表大会 講演論文集 144 - 145 2024年05月 
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
- 
国際応用経営工学学会誌 編集長 その他 2022年04月-継続中IGI-Global 
- 
ビジネス・キャリア検定認定講座 経営情報システム(情報化企画)2級 その他 2021年07月公益財団法人 日本生産性本部 
- 
ビジネス・キャリア検定認定講座 経営情報システム(情報化活用)2級 その他 2021年07月公益財団法人 日本生産性本部 
- 
ビジネス・キャリア検定認定講座 経営情報システム3級コース その他 2021年05月公益財団法人 日本生産性本部 
- 
国際応用経営工学学会誌 Vol.8 その他 2021年04月-2023年03月IGI-Global 
受賞 【 表示 / 非表示 】
- 
Best Paper Award 2015 International Conference on Business and Information 国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:マカオ(澳門)特別行政区 
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
- 
デジタルサイネージによる広告効果の実証方法の開発 2020年04月 - 2023年03月 吉田秀雄記念事業財団 吉田秀雄記念事業財団研究助成 
 
