研究発表 - 尾崎 清和
-
肥満および耐糖能異常を示す新規NASHモデルマウスでは、脂肪肝は肝線維化・腫瘍形成へと経時的に進行する
第34回日本毒性病理学会総会 国内会議 シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
2018年01月 -
Analysis on retinal and choroidal vascular network in colobomatous eyes of dd mice
2017 European Teratology Society Conference 国際会議 ポスター発表
2017年09月 -
Malignant mast cell tumor of the thymus in Royal College of Surgeons (RCS) rat
15th European Congress of Toxicologic Pathology 国際会議 ポスター発表
2017年08月-2017年09月 -
イヌの混合型肝癌
第84回関西毒性病理検討会 国内会議 ポスター発表
2017年07月 -
2型糖尿病モデルdb/dbマウスにおける臼歯咬合面摩耗と唾液腺機能障害の関連性について
第64回日本実験動物学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年05月 -
作用機序の異なる抗生剤投与のマウス慢性肥厚性カンジダ症への影響
第64回日本実験動物学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年05月 -
2型糖尿病db/dbマウスの齲蝕抑制—フッ素投与による糖尿病性歯周病の検出—
第64回日本実験動物学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年05月 -
アロキサン誘発糖尿病ラットにおけるプレドニゾロン投与によるC.albicans 感染誘発前胃発癌モデルの開発
第106回日本病理学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年04月 -
アロキサン誘発糖尿病ラットの末梢神経症に対する高血圧の影響―食塩水投与の負荷―
第106回日本病理学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年04月 -
Alloxanおよびstreptozotocin誘発糖尿病マウスの腓腹神経、角膜神経および表皮内神経間における病変の比較
第106回日本病理学会総会 国内会議 ポスター発表
2017年04月 -
肥満および耐糖能異常を伴う非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の新規モデルの確立
33回日本毒性病理学会 国内会議 ポスター発表
2017年01月 -
免疫染色のための技術データベスの確立
33回日本毒性病理学会 国内会議 ポスター発表
2017年01月 -
Zuckerラットの齲蝕形成に対する唾液腺機能障害の関与−肥満および糖尿病因子の影響について
33回日本毒性病理学会 国内会議 ポスター発表
2017年01月 -
ICRマウス臼歯における加齢性咬合面摩耗の進行およびAlloxan誘発糖尿病による摩耗病変の増強について
33回日本毒性病理学会 国内会議 ポスター発表
2017年01月 -
Alloxan誘発1型糖尿病ICRマウスの角膜および足底部表皮内の神経線維はともに減少する
第162回日本病理学会秋期特別総会 国内会議 ポスター発表
2016年11月 -
マウスの反応象牙質について
第81回関西毒性病理検討会 国内会議 口頭発表(一般)
2016年10月 -
Acute alloxan toxicity initially causes degeneration of thick ascending limbs of Henle without involving GLUT2
Society of Toxicologic Pathology 35TH ANNUAL SYMPOSIUM 国際会議 ポスター発表
2016年06月 -
Comparison of Coumarin-Induced Acute and Chronic Hepatotoxicity of Rat.
Society of Toxicologic Pathology 35TH ANNUAL SYMPOSIUM 国際会議 ポスター発表
2016年06月 -
Establishment of a novel chronic hyperplastic candidiasis model with carcinoma in type 1 diabetic mice
Society of Toxicologic Pathology 35TH ANNUAL SYMPOSIUM 国際会議 ポスター発表
2016年06月 -
2型糖尿病モデルdb/dbマウスにおける齲蝕発症−唾液腺機能障害と形態変化の関連性について−
第63回日本実験動物学会学総会 国内会議 ポスター発表
2016年05月